虫歯治療後、被せてある
親知らず(神経は抜いてある)を再治療するべきか?
抜歯した方が良いか?について。(発見より7ヶ月経過)
発見当初は、痛みはなく磨くと嫌な臭いがしていたが、その後嫌な匂いはなくなったので、一時的に軽い
歯周病のような状態だったかと思っていたが、最近またタフトブラシが歯と
歯茎の間に当たるととても痛み、嫌な匂いがしてブラシが赤くなり、磨いた後も痛く、食べる時も少し違和感があります。
2カ所の歯医者さんで診ていただき、最初の歯医者さんでは「噛み合う歯がないので抜いてしまった方が良い」とのこと、現在通っている歯医者さんでは「上の歯と少し噛み合っているので、残して
銀歯の方向で。」とのこと。(写真を見ると、半分噛み合っています。生え方はまっすぐで問題ありません)
信頼していた歯医者さんが、「
ブリッジをする時に使えるので、抜かない方が良い」とおっしゃっていたので温存したいと思ってきましたが、ちゃんと磨けずの第7歯(神経を取って銀で被せてある)も
虫歯になりやすいなら、抜いた方が良いのかとも思います。
現在の痛みは、
歯茎の奥まで痛めてしまっているのか?も心配です。
早く治療したいのですが、現在通っている歯医者さんは他の歯の治療をして頂いた時にミスが多いので、新しい歯医者さんを探した方が良いかと思っています。
そこで質問です。
(1)このような場合、早急に治療した方が良いでしょうか?慌てずに歯医者さんを探して数ヶ月から半年後に治療しても大丈夫でしょうか?
(2)抜いてしまった方が良いでしょうか?保存を前提にした方が良いでしょうか?
(3)歯医者さんを探すに当たりAとBどちらの方向性で探したら良いでしょうか?
A.抜くことを想定し口腔外科や専門の歯医者さんを探した方が良いでしょうか?抜くだけならどんな歯医者さんでも大丈夫でしょうか?
B.残すことを前提に、
虫歯治療が得意な先生を探した方が良いでしょうか?
歯根治療をやり直す必要があるでしょうか?
半年から1年以上?待ちですが数年前治療して頂いた先生にお願いしたいですが、だいぶ先になってしまうけど大丈夫か?
被せ物はゴールドしか扱ってないので、このような状態の
親知らずにコストと時間と労力をかけるべきか?