歯のお悩み相談詳細

ご相談

歯根嚢胞の治療をせずにブリッジをすることはありますか?

Tomtom様45歳女性
初めまして。
歯科のことは全くわからないのでこちらで相談させてください。

先日ブリッジをしていただきました。
その1週間後に根尖病巣が認められました。

(1)元々歯根嚢胞があり、そこの治療をせずにブリッジをすることはありますか?

(2)そもそも歯根嚢胞CTを見れば歯科医はすぐに分かるものですか?

(3)歯根嚢胞は短期間でも大きくなりますか?

歯科医の皆様のご意見をよろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> (1)元々歯根嚢胞があり、そこの治療をせずにブリッジをすることはありますか?

根尖病変には歯根嚢胞、歯根膿瘍、といった根尖性歯周炎、それらの炎症が治まり治癒過程にあるといった様々な状態がありますが、実際にその病態を知るためには組織検査をしないとわかりません。
また歯周炎によって骨がなくなってしまった状態で、細菌感染が治まっているような場合、だんだんと治癒が起きたり、骨ができないだけの状態だったり、とその状態は様々です。
根尖嚢胞が症状含めてあるのであればブリッジはしませんが、ただ単に骨がない、治癒過程に向かっているという状態ならブリッジをすることもあります。
単に根っこの先のほうに黒い影があるというだけでは、その黒い影が現状大きくなっているのか、小さくなっていっているのか不明だからです。


> (2)そもそも歯根嚢胞CTを見れば歯科医はすぐに分かるものですか?

骨がないというのはわかりますが、嚢胞か歯根膿瘍か、それが治癒しかかっているものなのかはわかりません。


> (3)歯根嚢胞は短期間でも大きくなりますか?

なることはあります。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
> (1)元々歯根嚢胞があり、そこの治療をせずにブリッジをすることはありますか?

明らかにわかっている場合はないと思います。


> (2)そもそも歯根嚢胞CTを見れば歯科医はすぐに分かるものですか?

嚢胞かどうかの鑑別は別にして、わかるかと思います。


> (3)歯根嚢胞は短期間でも大きくなりますか?

通常は時間をかけて大きくなる場合が多いと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

ブリッジに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索