歯のお悩み相談詳細

ご相談

自由診療のブリッジはどのくらいの耐久性を望めるのでしょうか?

yu様51歳女性
前歯が2本なくブリッジをしておりましたが、10年ほど経って、もたまりブリッジ自体も合わなくなってきたので、新しく作り直さないといけなくなりました。
今まで両脇の2本の歯を削って合計4本のブリッジだったのですが、それと同じものにすると自由診療になるといわれました。
これ以上ほかの歯を削りたくないので、自由診療で作ろうと思いますが、耐久性はどれぐらいを望めるのでしょうか。
土台の2本も神経がない状態です。
先生は両脇の2本の歯を削ると歯の痛みが出るでしょうと言われていたのも気になります。
痛みがいつも激しいほうなのです。

上記の状態で何が一番正しい判断なのか教えてください。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
ブリッジについてですね。
前歯2本がないとなると、糸切り歯から糸切り歯までの6本のブリッジになると思います。
しみるのが心配であれば最初から神経をとるということが必要になってくると思います。
隣の歯2本だけでは耐久性に問題があると思います。
その耐久性に問題があるものを自由診療でとなると、そういう物に40万くらいかかるのであればいっそのこと前歯2本のインプラントを検討したほうが良いのかなとも思います。
どのような治療方法を選択したとしても、正解です。
不正解はありません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
耐久性は、保険、自費で変わらないような気がします。
一番は審美的な問題かと思います。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
側切歯は、中切歯よりも細いし短いものです。
その小さい歯2本でそれよりも大きな2本欠損の設計となるので、強度的に問題があるから健康保険では認めていません。
ただ、患者さんの状況は歯の大きさ、噛み合わせなど口腔内には個人差があり、すべてダメということもないでしょう。
かかりつけの先生がある程度大丈夫だと診断して下さるようならば、良いと思いますが、より安全を期待するならば土台を増やしたブリッジを作って頂くか、削らずに行こうとするならば欠損をインプラントでの補綴も検討するかです。

池村 光代 先生からの回答

池村 光代
東京都
京橋歯科医院
池村 光代先生
ブリッジ治療は土台の歯がどれくらい持つのかということは悩ましい問題です。
力がかかることで折れたり割れたり揺れたりしますし、素材によっては虫歯になる可能性が高まりますし、神経を抜いた場合は根管治療の精度により再治療が必要になったり抜歯になったりする可能性があります。
ですので根管治療をやり直し、自由診療の素材で作り直すという主治医の治療方針は問題ないと思います。
自由診療の素材の方が長持ちしやすいと言えます。
土台の歯に負担をかけないという意味ではインプラントも良いと思います。
よく主治医とご相談され、ご納得できる治療をされると良いでしょう。
お大事になさってください。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

ブリッジに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索