歯のお悩み相談詳細

ご相談

ブリッジを入れた後、噛み合わせがおかしく、顎に違和感がある。

たま様42歳男性
下の奥から2番目の歯が抜けて10年ほど放置していました。
上の歯が伸びてきた為、歯医者に治療に行きました。
話した結果ブリッジを入れることになったのですが、上の伸びた歯をそのままでブリッジをしましょうとのことでした。
実際にブリッジが入った後から噛み合わせがおかしく、顎に違和感しかありません。
歯医者はちゃんと当たっているので大丈夫だと言うのですが、ブリッジが入っている方が強く当たっている気がします。

この治療方法は良かったのか?
今から上の歯を削って、ブリッジを入れるデメリットは何がありますか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯が抜けている状態で10年経って上の歯が伸びてきたんですね。
理想的には上の歯をもとの位置に戻してそのあとブリッジをする、というのが正しい治療方法ということになります。
上の歯をもとの位置に戻すためには圧下という矯正治療になります。
もちろん保険はききませんから数十万円はかかると思います。
もしくは歯を削るということで高さを低くすることができます。
でも生きている歯を削ると当然しみてきますし、神経を取ってかぶせるとなるとそれだけで歯の寿命は短くなるリスクがあります。
そのリスクを避けるために現状でブリッジを入れたんだと思います。
高さに違和感が生じるというのは歯を動かしたときに干渉するからだと思うので、その部分については上の歯がしみるかもしれませんがそちらで調整していくというのが次善の策として考えられます。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
削って歯に傷をつけることをデメリットと考えるとデメリットになりますね。
矯正力で挺出した部分を元に戻す方法もありますが、時間もお金もかかります。
削らずにそのままやるケースもあるかと思いますが、噛み合わせに違和感があるならば、調整してもらって下さい。

池村 光代 先生からの回答

池村 光代
東京都
京橋歯科医院
池村 光代先生
かみ合わせに問題がある場合はブリッジや上の歯のかみ合わせを調整することが必要かと思います。
ただ、調整が難しい場合は上の歯の神経を抜き、大きく削り短くしてからかぶせものにしたり、ブリッジの作り直しが必要なこともあるかもしれません。
強い違和感があることを主治医にお伝えになると良いと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
かみ合わせの問題ですので、上の歯を多少削るのもあり得ると思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

ブリッジに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索