歯のお悩み相談詳細

ご相談

インプラントを入れて1年経っても、噛むと鈍い痛みがあります。

tae様45歳女性
こんにちは、1年ほど前に、右の一番奥の下の歯の銀歯被せ物が取れまして(15年以上ついていました。神経は抜かれています)、このタイミングで白いインプラントにしよう思い、比較的安かった歯科医院にお願いしました。
費用は3万円でした。
ただ、治療の際に、噛み合わせの調整したいということで上側の正常な歯を大きく削られてしまいました。
それ以来、硬いものを右の奥歯で噛もうとすると上下とも神経に響くような鈍い痛みがするため怖くて噛めません。
1年以上経ったいまでもこの状態なので不安です。

・特に上の歯ですが、もともとこのような痛みはなく正常でした。痛みの症状は自然に治るものでしょうか?または治療方法はありますか。
よく見ると、下のインプラントの部分の歯茎は腫れています。

・定期的に通っている歯科医院に相談したところ、食いしばりの癖もあるからそれも原因では?ということでマウスピースを勧められています。

・今思うと安いインプラントにするんじゃなかったと後悔しています。ただ、安いというのが原因に関係しているのか、高いものが良いものなのかよくわかっていないので知りたいです。

インプラントの調整のために反対側の正常な歯を大きく削られるのは通例なのでしょうか(なぜ型取りの際にインプラントの方を調整できないのか)

お手数なのですが回答いただけると、治療などで役立てたいと思うので大変助かります。
よろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
インプラントが3万円、、、あり得ない価格です。
どういう治療が行われているのか正確にはわかりませんが、その歯科医院に行くのはよしたほうが良いと思います。
ほかのところで上の歯の対応を含めしっかりと診てもらいましょう。

池村 光代 先生からの回答

池村 光代
東京都
京橋歯科医院
池村 光代先生
インプラントというのは抜けてしまった歯のあった骨の部分に人工の歯の根を埋め込む手術ですので、おそらくクラウン治療のことかと思います。(素材はセラミックジルコニアハイブリッドセラミック
痛みは自然には治らないかもしれません。
歯の表面が少なくなって神経に刺激が伝わりやすくなっているのでしょう。
その場合は神経を抜き、かぶせものにすると痛みは無くなります。
歯茎の腫れは神経の再治療が必要な可能性、歯周病の可能性などがありますし、かかりつけ医の仰る通りかみ合わせの可能性もあります。
かみ合わせの調整については自由診療の素材でも保険診療の素材でも行う事ではあります。
金額の違いは素材の性能の違いと考えるのがわかりやすいです。
また、神経を抜いた歯は歯の根が再感染を起こさないようにすることが大切ですが、クラウン治療のやり直しの際に再治療をしておらず、痛みの原因が歯の根の部分であれば15年前の治療の結果といえます。

かみ合わせの調整は基本的にはクラウンを調整する、調整できないほど合わない場合は再作成が基本です。
ですが自分の歯を削ることが全くないとは言えません。
かかりつけ医で検査を受けて治療のご相談をされると良いでしょう。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
削った歯は生活歯だったとすれば、象牙細管が露出していることも考えられますのでフッ化物あるいはプラスチックを詰めるときに使うボンディング材を使うこともありかと思います。
かなり削ったとなると、インプラントに必要な隙間がやや足りなかったということかもしれません。
それから、インプラントの周りが腫れているということで、そのあたりもきちんと診てもらう必要があると思います。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
ご自分の歯に被せたのですから、それはインプラントとは言いません。
保険外の白い被せ物だったのでしょう。

最初に型を採った時に、被せ物のためのスペースが十分になかったことが考えられます。
被せ物にはその材料の強度というものがありますので、出来上がったものをあまりに削ると薄くなり破折しやすくなる恐れがあったために、対合する歯で調整したものと思われます。

調整した歯が何も手を付けていない歯だったとすると外側のエナメル質内だけの削合だとすれば余り症状は出なかったでしょうが、削ったことで象牙質まで出てしまった場合は知覚が過敏になることも予想されます。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

インプラントに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索