歯のお悩み相談詳細

ご相談

歯茎の根元に膿が溜まり腫れたが、麻酔が効かず治療を中断。

kou様35歳男性
いつもお世話になっております。
歯茎の根本が腫れている時の治療法について、質問させてください。

かぶせ物をした歯茎の根本が腫れていたため、かかりつけの歯医者さんに診察していただいたところ、かぶせ物の歯の神経が死に、んでいるかもとのことでした。
腫れの部分を切開し、を出す処置を試してくださったのですが、麻酔の注射をした時点であまりの痛さに処置を中断。
今は腫れがピークなので、抗生剤と痛み止めの薬で腫れが収まったときに、の摘出、または根管治療をしていきましょうと、先生から提案していただきました。

先生方に以下質問をさせてください。
(1)抗生剤を飲むことで歯茎の根本のはなくなるのでしょうか?
は外科的に取らないとなくならないというイメージを持っておりました。

(2)腫れの部分の摘出時、あまりの痛さに中断ということはよくあるのでしょうか?
麻酔の針や液の圧迫にも耐えられないくらい、が広がっているのでは?という不安があります。

(3)今回を外科的に取れませんでしたが、抗生剤を飲んでいる限り、が顎を溶かして、大手術になることはないという認識で良いでしょうか?

※補足※
・現在抗生剤を飲み始めて3日目
・薬を飲んでいれば、腫れてはいるが、痛みはない
・かぶせ物の歯は右下の犬歯

以上、ご回答ほど、よろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
かぶせ物の歯の神経が死に、膿んでいるかもということですね。


> (1)抗生剤を飲むことで歯茎の根本のはなくなるのでしょうか?
> ※は外科的に取らないとなくならないというイメージを持っておりました。

抗生剤を服用しても原因がなくならない限り抗生剤が効き目を失ってくるだけです。
あくまで一時的なものと考えたほうがいいでしょう。


> (2)腫れの部分の摘出時、あまりの痛さに中断ということはよくあるのでしょうか?

よくはありませんが時にあり得ます。
麻酔は生体が弱アルカリ性の時に効果を発揮します。
逆に言うと酸性に傾いている時、というのは麻酔薬が中和されて効果が半減します。
また腫れたところは圧力が高まっていますがそこに麻酔薬を打たないといけないわけで、さらに圧力が高まり痛みが強く出てしまうことがあります。
麻酔が効けば処置後すぐに痛みが減るので私は麻酔して処置をすることが多いですが、上記のような理由で腫れている時は投薬のみで、痛みが引くのを数日待つという先生もたくさんおられます。
あくまで処置に対する考え方、好みということです。
(荒療治で少し痛いかもしれないけど早く治るほうがいいと考えるか、できるだけそっとしておいて痛みは長引くけどゆっくり回復を待つ、ということがいいか、、、)


> (3)今回を外科的に取れませんでしたが、抗生剤を飲んでいる限り、が顎を溶かして、大手術になることはないという認識で良いでしょうか?

抗生剤を服用したらおそらく症状が減少していくだろうという確率が7,8割くらい、あまり抗生剤が効かないという確率が2,3割、数パーセントはもっと悪化するという確率もあるということです。
人間の体は機械のようにこうしたらこうなるというようなものではなく、その時々で非常にあいまいで不確定なものです。
ですから臨床というのは難しく、個人個人で毎回違う判断を迫られるということが起きます。

いずれにしても早く痛みが引くといいですね。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
> (1)抗生剤を飲むことで歯茎の根本のはなくなるのでしょうか?
> ※は外科的に取らないとなくならないというイメージを持っておりました。

あくまで対症療法で、腫れが引いたところできちんと根の治療が必要です。


> (2)腫れの部分の摘出時、あまりの痛さに中断ということはよくあるのでしょうか?

稀にあるかと思います。


> (3)今回を外科的に取れませんでしたが、抗生剤を飲んでいる限り、が顎を溶かして、大手術になることはないという認識で良いでしょうか?

あくまで炎症を抑えるためですので ほぼ大手術になることは考えられません。
骨髄炎とかであれば話は別ですが。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
細菌と抗炎症細胞のバトルの結果出来上がるのがいわゆると思って頂いてよいですが、抗生剤により細菌を抑え込むことができ、生体にとって異物となるが吸収されれば、ある程度腫れは無くなってくるでしょう。
腫れと共にある痛みは内部の圧力が高まっていることによるものですが、痛みと腫れをとる目的で切開をするわけですが、麻酔をするということは薬液によりその部分の圧力を更に高めることになるので、その時点で一時的に痛みが強くなることは予想されます。

そこまで心配することは無いでしょうが、落ち着いてきたら原因に対する処置は必要になってきます。
適切な対応をしておかないと、いずれ再発します。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索