深い
虫歯の治療の場合、神経を温存するか、とってしまうかとても判断に迷います。
神経はとらなくて済むのなら、とらないほうが歯にとって良いことです。
しかしながら、深いところまで削るということは神経に非常に近いところまで刺激するということです。
慎重に
虫歯になっている(感染している)ところを染め出しながら過不足なく削ったつもりでも取り残しが無いとは言えません。
十分に取り除こうとしたならば、感染を染め出すお薬で染め出された部分よりはるかに多く(深く)削らなければいけません。
目視で大丈夫なようなら、とりあえず神経には手を付けずに終わらせたいところです。
その結果残せたとしても、
歯髄近くまでの削合という刺激で、
歯髄のダメージが治まらなければそのうち炎症を起こしてきます。
また、感染した部分がまだあったとすれば、いずれ進行して
歯髄炎になることも十分考えられます。
以上が、「なんで!?」のお答えになるかもしれません。
お金と時間と体力が必要なことは十分理解できますが、その時点で最善の医療行為をしたにもかかわらず、期待される最善の結果とならなかったからと言って、治療のミスということにはなりません。
生体の反応までは100%把握できないからです。
医療機関の選択権は患者さんにありますので、変えることは自由です。
知覚過敏に対する処置には薬物塗布・
レーザー照射・
イオン導入法などがあります。
えぐれ(実質欠損)がある時などは
充填をする時もあります。