15年前に左下奥から2番目の歯を
抜歯し、金属の
ブリッジをつくりました。
5年後に問題はなかったのですが、見た目を白くしたく、
メタルボンドの
ブリッジに作り変えました。
それから10年経ち、
歯肉が下がり
ブリッジの前歯側の歯と
歯肉に隙間ができ、痛みがあったので、
ブリッジを作り変えてもらいました。
虫歯になった歯は神経を抜いて土台を作り、
ジルコニアの
ブリッジを選びました。
仮歯をつけていたのですが、何度か外れました。
虫歯になった歯がとても小さいから外れやすいとのことでした。
出来上がった
ジルコニアの
ブリッジを仮付けしてもらったのですが、3日ほどで外れてしまい、落ちて割れてしまったのでまた作り直して頂きました。
仮付けの時に噛む力が強く、噛む習慣など様子を見たいので、
ジルコニアの
ブリッジを仮付けのまま半年くらいは様子を見てから本付けしますといわれました。
仮付けをしてから4ヶ月経ち受診すると、割れる可能性があるので、ずっと仮付けのままでも良いと思うと言われました。
ジルコニアは強度があると聞いていましたが、外れて落ちるくらいで割れるものでしょうか?
ブリッジを本付けするために
抜歯をしていないのに半年以上もあけることはありますでしょうか?
今はまだ仮付けの状態で、外れると困るので、
ブリッジの部分は使わないでずっと反対の歯で食事をしています。
この状態で待つ意味があるのかわかりません。
まだ半年まであと2ヶ月ほどあるので、待とうと思っていますが、その先もずっと仮付けのままなのかも思うと不安です。
自分で調べてみましたが、詳しくわからずでしたので、相談させて頂きました。
よろしくお願い致します。