歯のお悩み相談詳細

ご相談

神経を抜きクラウンを被せた歯が激痛。薬を飲めば治りますか?

ぺいぺい様31歳男性
本日の朝、1年ほど前に神経を抜きクラウンを被せた歯が激痛になり歯医者に行きました。
レントゲンを撮ったところ、歯髄の奥?にの袋ができていました。
応急手当てでクラウンを外してもらい、噛み合わせをなくしてもらい、薬での治療で様子見となりました。

現在今朝より激痛です。
これは薬を飲めば治るのか、過去の治療で神経を取りきれていなかったのか、別の治療が必要なのか知りたいです。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
歯根嚢胞であれば、根の治療では治りません。
外科手術が必要になると思われます。
根の先の感染であれば、消毒等で治ると思われます。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
ぺいぺい 様、初めまして。
過去の治療歯の疼痛で、ご難儀の事と拝察申し上げます。

一般的に、歯の根の先端から3分の1は、解剖学的に極めて複雑な形態になっており、抜髄(神経を取る)や根管治療後の歯に疼痛が残る原因には以下の様な要因があります。

1.根管側枝の存在(神経が細かく枝分かれしている)
2.副根管の存在(主根管の他に気が付きにくい枝が有る)
3.歯根尖周囲の病変(根尖病巣嚢胞等)
4.夜間就寝時の歯ぎしり
5.噛み締め癖
6.TCH
7.4,5,6が原因による歯根破折

4,5,6が存在する場合、口腔内には、以下の様な症状が出る事が多いです。

1.骨隆起
2.歯の咬耗
3.歯の摩耗
4.歯のヒビ
5.顎関節症状
6.被せ物詰め物がすぐ壊れる
7.知覚過敏の症状
8.歯頸部くさび状欠損
9.舌の痛み
10. 舌圧痕
11.頬粘膜圧痕

通常は、再根管治療を実施して、症状は治まって来ます。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
根尖病巣になっているんですね。
根管治療が必要だと思います。
根管内の徹底した洗浄消毒をするというのが基本です。
応急的にちょっと処置をしただけですっきり痛みをとるというのは難しい状態なのかもしれません。
抗生剤でよくなることもあります。
切開すると痛みが軽減することもあります。
(これも時期によりけりで余計に痛みが増すだけの時もあるので、しなかったことはそう判断されたのかもしれません。)
の袋ができていたといわれたことから、根っこの先に神経が残っていることはないでしょう。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
根の先にできる歯根嚢胞根管内の感染が原因で起きるものです。
取り切れていなかった歯髄組織の腐敗が原因の場合もありますし、充分な治療後の再感染によるものの場合もあります。
根尖部の化膿が原因で内圧が高くなって痛みが出ていますので、根の治療により減圧することが必要です。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索