歯のお悩み相談詳細

ご相談

オールセラミックの前歯を付け直しましたが、前歯を使わないように言われました。

給食当番様46歳女性
3年前に上前歯2本の歯根嚢胞手術をしました。
(術前説明では1本でしたが、隣まで大きくなっていたから急遽2本分切開したようです)
その後、オールセラミックで歯を入れましたが、2回ほど外れてつけ直しをしてもらっています。
2回目の時に『外れやすいから、この歯では食べないで』と言われました。
パンなど噛み付いて食べる物は控えるようにしていますが、前歯はどうしても使ってしまうし、そもそも1本10万円以上する歯を入れたのに使わないで、と歯医者さんに言われるのはどうかと疑ってしまいます。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯根嚢胞の摘出術を行っているんですね。
抜歯になりそうな歯を何とか歯を抜かずに、ということをしているので、ぐらついているのも仕方がないのかもしれません。
もちろんもっとうまくできて動揺も収まることもあるかもしれませんが、その逆に抜けてしまう可能性もあるような処置だと思います。
保険外で作ったから動かないというわけでもなく、あくまで根っこが動くかどうかの話ですから、かぶせ物の種類は動揺には関係ないと思います。
もっとしっかり噛みたいということならインプラントしか方法は残されていないような気がします。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
外科手術により、やや根が短くなったと思われます。
外れやすい原因がどこになるかになりますが、噛み合わせ、奥の歯の噛み合わせなど、そのあたりを含めてきちんと診てもらう必要があると思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

詰め物・被せ物に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索