歯のお悩み相談詳細

ご相談

2016/07/24

親知らずを抜歯してから顎に力が入り、顎が疲れます。

ちゃみ様40歳女性
先日、右上の親知らず虫歯の為、抜歯しました。
しかし、抜いてしまった事をすごく後悔しています。

私の場合、4本とも綺麗に生えてくれていました。
しかし、1本抜いてしまった事で顎に力が入り顎が疲れています。

親知らずはなくてもいいと言う事は承知していますが、何か親知らずの代わりになるような物を入れるような、いい方法はないでしょうか?

インプラントは高すぎるので他にありませんか?

よろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
親知らずを抜いたからといって顎に力が入るという話は聞いたことがありません。
関連はないとおもます。
抜いたことが気になって意識が口腔に集中しているからだと思います。
抜歯をきっかけにTCHになっているのかもしれません。
TCHはネットで検索してその対策まで実行してみてください。
大丈夫だと思いますよ。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
おそらく、食いしばりが元々あるような気もします。
少し奥の歯を離すなり、深呼吸などして一度リラックスしてみましょう。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
ちゃみ 様、初めまして。
智歯抜歯後の咬み合わせ、顎の疲れが気になる事と拝察申し上げます。

智歯抜歯には、抜歯の必要が無い場合と必要がある場合があります。

一般的に抜歯が望ましい場合
1.智歯周囲炎を頻繁に起こす場合
2.咬合に悪影響を及ぼす場合
3.顎関節症を悪化させる場合
4.歯磨きが難しく虫歯を発生させる場合
5.歯周病を発症させる場合
6.歯列不正の要因になる場合

等があります。

歯が1本無くなりますと、微妙に咬み合わせに変化が生じ、無意識に必要以上に噛みしめる癖が助長される事が有ります。

特に以下の様な習慣が出やすくなります。

1.夜間就寝時の歯ぎしり
2.噛み締め癖
3.TCH
4.1.2.3.が原因による歯根のひび、破折

1.2.3.4.が存在する場合、口腔内には、以下の様な症状が出る事が多いです。

1.骨隆起
2.歯の咬耗
3.歯の摩耗
4.歯のヒビ
5.顎関節症状
6.被せ物詰め物がすぐ壊れる
7.知覚過敏の症状
8.歯頸部くさび状欠損
9.舌の痛み、ヒリヒリ感
10. 舌圧痕
11. 頬粘膜圧痕

リラックスして少し経過をみましょう。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
手前の歯2本を土台にして、延長のダミーを付けるという方法が無いわけではありませんが、お勧めはいたしません。
本当に顎が疲れるのかもう少し様子を見てください。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索