歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/07/09

親知らず抜歯後、穴の中に白いものが埋まっています。

ぽ吉様24歳女性
ちょうど1週間前に右下親知らず抜歯をしました。
麻酔をしてから2、3分で終わり、特別強い痛みを感じたのは抜歯当日で、痛み止めを服用しながら2、3日過ごし徐々に痛みも和らぎ、今は耐えれるほどの痛みくらいです。(主に扁桃腺の痛み)
傷口を痛めないよう過ごしており、特に血餅?が剥がれた感じも出血も抜歯当日以来ありませんが、未だ穴が塞がっておらず、穴を見ると小さく白いものが埋まっています。
これはドライソケットなのか血餅なのか知りたいです。
血餅なら浅い?ような気がするのですが穴は塞がりますか?
また、抜歯当日から歯茎が被さっている?パカパカした感じがあるのですが大丈夫でしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
穴はいずれふさがってくると思います。
3か月ほどはかかると思います。
血餅があってもドライソケットになっていることもありますし、ドライソケットor血餅という事にはなりません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
現在、症状が悪化していないのであれば、そのまま経過観察になります。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索