歯のお悩み相談詳細

ご相談

海外に在住、根管治療をする順番に疑問があります。

めい様52歳女性
現在アメリカに在住しております。

13年前に#20を根管治療しさし歯を入れました。
3週間程前に硬いものを噛んだ時にグッと歯の根っこの方で違和感を感じ、フロスをすると#21と#20の時は同じ違和感がありますが、#20と#19の時は何も感じません。
ところが徐々に温かいものや冷たい物を食べると歯の奥の方でズンとした痛みがでてきました。
根管治療専門医からはレントゲンでは何も問題が無く、歯茎も問題がないと言われましたが、#19に冷たいものが当たると痛いことが判明しました。
(#19は表面だけ虫歯治療で昔にフィリングがしてあります)

ドクターからは、「まずは#19の根管治療。次に#20の様子をみて、違和感が取れなければ、根元が割れてるかもしれないのでレントゲンを撮りなおしてから治療する。」と言われました。
#19の神経を取れば#20の痛みも軽減されるかもしれないとの事です。

素人的には、違和感が最初に出た#20を治療すれば、#19の冷たい物を飲んだ時の痛みも無くなるのでは?と思ってしまいます。
出来れば神経は抜きたくないです。

アドバイスよろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
アメリカでの治療はいろいろな面で大変でしょうね。
ただはっきりと言えることは#19が染みるという状況が#20を治療したら治るのかというと、やはりあまり関係がないような気がするということです。
冷たいものがしみるという痛みはデンタルパルプ(歯髄)の反応です。
すでにその歯髄のない#20はしみることはないはずです。
そこで冷たいものがしみるということは#19で間違いがなく、その治療をしないと#19の痛みはなくならないはずです。

ただ#19の歯髄をとってしまうというのはまだ早いという気がします。
TCHはないでしょうか?(TCHで検索してみてください。)
再度の詰め直しなどは考えられないのでしょうか?
咬合状態についてはどうなんでしょう?

まだまだ診るべきところはあると思うのですが、アメリカでの治療のスタンダードが日本のようにとりあえずやってみて駄目なら次の手段、というようなことが保険上しにくいという状況なんだと思います。
(確実に痛みをとるためには詰めなおしてしみるよりは、歯髄をとっておくほうが確実ということなのかもしれません。)

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
必ずしもそうではないと思います。

噛んだ時に違和感があるとなると、差し歯の歯に何か問題がありそうなのでその処置が最初かと思います。

ただ、その歯の治療ととなりの歯の冷水痛などは関係がないかもしれません。
別個の症状かとも思われます。

神経の治療の前にまず、昔詰めたものを外して仮の詰め物をするなどの処置もいいかもしれません。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
めい 様、初めまして。
異国の地で、歯の治療にご不安の事と拝察申し上げます。

実際にめい様の口腔内や、レントゲン等を拝見致しておりませんので、確定的な事は申し上げられませんが、

#19、#20、#21の関連は大変難しいものがあります。
#20の治療により、#19の冷水痛が消失する可能性はあまり無いと思われます。

文面から推測致しまして、
#19は知覚過敏
#20は歯根破折の疑い
#21と#20のフロス疼痛は同部の歯肉炎の疑い
等が考えられますが、あくまでも推測です。

因みに、奥歯を噛んだ時の疼痛の要因には以下の様なものがあります。(参考です。)

1.歯根尖周囲の病変
2.夜間就寝時の歯ぎしり
3.噛み締め癖
4.TCH
5.1.2.3.4.が原因による歯根破折

2、3、4、5が存在する場合、口腔内には、以下の様な症状が出る事が多いです。

1.骨隆起
2.歯の咬耗
3.歯の摩耗
4.歯のヒビ
5.顎関節症状
6.被せ物詰め物がすぐ壊れる
7.知覚過敏の症状
8.歯頸部くさび状欠損
9.舌の痛み
10. 舌圧痕
11.頬粘膜圧痕

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索