しゅてる 様
温かいものや冷たいものがしみるのでは、ご心配なこととお察しします。
お口の中のどの部分かについて書いておられないので、正確なことは分かりかねます。
ただ、表現から察すると、下の歯の
小臼歯ではないかと思います。
噛む面(
咬合面と言います)に
中心結節という突起があり、それが折れたのではないかと想像します。
もし、そうなら、治療法としてはとても親切な先生ではないかと考えます。
診察の結果、神経がでていないとのことなので、水で歯を磨き1ヶ月ほど様子を見るというのは、その間しみるような刺激が加わるとご自身の神経と
象牙質の間にカルシウムが沈着し、刺激が加わってもいつの間にかしみなくなるということを期待しているのではないかと考えます。
だいたい数ヶ月かかります。
今まで磨くときや食べ物を噛む時にしみないように避けているということはありませんか?
刺激が加わらないと先に書いたようなことは起こりません。
あまり強い刺激を加えると神経の穴に充血し、中の神経が死んでしまいます。
しかし、とっても強くしみるため歯磨きや食事がしにくいようでしたら別ですが、そんなにひどい状態でなければもう少し様子を見たらいかがでしょうか。
また、どうしても強くしみるようでしたら、何らかの治療法を考えなくてはなりませんが、いきなり神経を抜くのではなくいくつかの方法があるようにも思います(どの歯であるか。また、どのような状態かが分からないので正確にはいえません)。
神経をとると二度と神経は戻りません。
神経をとるのは最後の手段と考えて、慎重にしてください。
状態によってはあまり放置してもよくないかもしれませんが、正確に診断してもらい、あくまでも慎重に。
早くよくなられるように願っています。