歯のお悩み相談詳細

ご相談

ブリッジの中間部分が歯茎から浮いていて、隙間が気になります。

まゆか様37歳女性
ブリッジの歯について質問させていただきたいです。

私は左下の6番と7番の歯が虫歯になり抜歯をしました。
なので、5番の歯と親知らずでつないでブリッジをする事になりました。

そして先日歯が出来上がって今仮止めをしている状態なのですが、ブリッジでつないである中間の部分(6番と7番の歯)と歯茎との間にかなりの隙間があります。
歯が2本宙に浮いている感じです。

先生に隙間が気になると伝えたのですが、「その部分は歯がないから衛生的に良くないから歯間ブラシを通しやすくしている」と言って、それ以上は聞く耳を持ってくれません。

歯間ブラシを通しやすくしているという意味は分かりますが、それにしても隙間が空きすぎていて、食べ物が詰まるし、逆に衛生的に良くない気がします。
それに、浮いていることによって、噛んだときにそこに圧力が加わって折れるんじゃないかと心配です。

以前違う歯医者でブリッジをした時は、これほど隙間を空けていなかったので、すごく疑問に感じて質問させていただきました。
説明が不十分で上手くお伝えできているか分かりませんが、相談にのっていただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
ブリッジの底の部分の形態はさまざまあり、それぞれ利点欠点があります。
もしかしたら離底型というタイプなのかもしれません。

大きく開けると確かにものが詰まりやすくなりますが、ちょっとしたうがいですぐに取れるということで、衛生的には非常に有利です。
ブリッジの底にプラークがついても粘膜に接することがないので影響がありません。
ぴったりとフィットしたように作られたブリッジではプラークは付くことができるけれども、掃除がしにくいという状態になる可能性もあります。
時にブリッジの底の部分の粘膜が腫れて痛みを生じることもあります。

このあたりについてどうしていきたいということを決定するのは、患者さんとドクターの相談の上なのですが、ドクターにも裁量権があり、もしどうしてもその形態が嫌なのであれば今の主治医ではなく別のドクターにしてもらう必要も出てきます。
(すべて患者さんの言うようにする義務はドクターにもないということです。保険で認められているけれども難しいので私には無理、というものをそのドクターにやらせることはできないですよね。)

ブリッジのたわみについては両者ともそれほど変わりはないと思います。
67欠損であればどちらの形態をとったとしても、かなりたわむことが予想されます。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
親知らずを含めて5本のブリッジですね。

歯のない部分の底の部分のことだと思いますが、隙間の有無は歪みにあまり関係ありません。
歯のない部分の多いブリッジはどうしても金属が歪みやすい傾向があります。
今言われている形は、離底型という形態のもので、決して間違ってはいませんが、おっしゃる通りの事態が発生します。
一方お掃除がしやすく、虫歯などになりにくい利点もあります。

最終的にはご自身の希望でいいのかと思います。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
まゆか 様、初めまして。
仮着中のブリッジポンティックの形が気になる事と拝察申し上げます。

ブリッジポンティックには、色々な形態があり、それぞれ長所、短所があります。

お尋ねの形態は、食べ物は確かに入り易いですが、停滞する事は無く、除去できますので、結果的には
清潔な状態が保たれます。
欠点として、舌感が気になる事があります。

一方、隙間を無くしますと、舌感はよくなります。
一見食べ物が挟まらない様に見えますが、結構入ります。
歯磨きが悪いと、しかも長期間挟まったままになる事があります。

幸いに、現在仮着中ですので、本着前に、担当医とよく御相談下さい。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

ブリッジに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索