歯のお悩み相談詳細

ご相談

2歳の子どもの前歯に穴があります。様子を見ていていいのでしょうか?

あ様29歳女性
2歳の娘の前歯と前歯の間に穴があることに気づき、歯医者に行きました。
無理やり押さえて治療するか、サホライドを塗るか、フッ素を定期的に塗って様子を見るかの3択でした。
先生は無理やり押さえるのは危険で大変、サホライドは黒くなってかなり目立つので、様子見でいいのではないかと言われました。
穴は目で見てはっきりわかる大きさで、このまま様子を見ていいのか、セカンドオピニオンした方がいいのか、それが一般的な方針なのか知りたいです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
2歳という年齢から考えると、まずむし歯になった原因を取り除いていくことを考える必要があると思います。
口呼吸はないでしょうか?
上唇小帯が短いようなので、歯磨きもしにくいですよね。
食生活はどうでしょう?
ジュース類はまだ与えていませんよね。
そのあたりの全面的な見直しをすることと、そういうアドバイスをする先生であれば治療そのものは急がないということも十分考えられます。
(押さえつけて削って埋めたとしても、むし歯になりやすい環境が変わらなければすぐにまた取れるでしょうし、むし歯にもなってくると思います。)

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
治療ですが、きちんとできるのであればそれでいいと思います。
サホライドですが、虫歯の部分のみ黒くなるだけではあります。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

小児歯科に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索