歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/10/22

口を大きく開けると顎が震えてしまいます。親知らずの抜歯に耐えられるか不安です。

みち様41歳女性
左の上8番が斜めに半分萌出していて、酷い虫歯になっています。
虫歯を一度削り薬を詰めて仮蓋して貰ったのが虫歯の進行で外れ、もう仮蓋できないくらいだそうです。
大学病院歯学部口腔外科抜歯のために紹介状が出て、明後日初診です。
私は顎が弱く(顎関節症では多分ない)、口を大きく開けっぱなしにするとガクガクと顎が震えてきてパニックになります。
過去に別の8番を抜いた時は同じ悩みがありつつ、若さもあり怖いと言うのが恥ずかしく気合いで乗り切りましたが、今回は今から恐怖でいっぱいです。
数年前にコロナ後遺症になり、今は軽くなりましたがストレスには凄く弱くなりました。
もう明後日ですが、顎がガクガクならないような方法や今からでもできることはありますか?
ちなみに開口器を使っても、口が小さいようで目一杯開けられると顎が痛くなりパニックになります。
抜歯の間、耐えられるか不安です。
何かアドバイスをいただけないでしょうか。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
上の親知らずが痛くなってきて抜歯をするんですね。
意外かもしれませんが、上の親知らず抜歯の時には、大きく口を開けると抜けません。
少し口を閉じ気味にして、というように指示されると思います。
ですから口を開け続けてガクガクするというような心配もいりませんし、そもそもですが抜歯をする上の歯の埋まっている骨はガクガクする下のあごではないのであまり関係ありません。
心配しなくてもいいと思いますよ。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
麻酔科とのタイアップで鎮静をしてもらい抜歯するのはどうでしょうか。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索