歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/10/17

何度も虫歯が出来てしまいます。何歳ごろに総入れ歯になってしまいますか?

キューリ様34歳女性
幼い時から歯が弱く、エナメル質形成不全では?と言われていました。
19歳の時に、根管治療するくらいなら抜歯してブリッジにします、と通っていた歯医者に言われて、言われる通りに下の2本を抜歯してしまいました。
とても後悔しています。
治してもらってもイタチごっこのように虫歯が出来て、今は12本神経がなく、2本歯がありません。
まだ34歳なのに、と毎日悲しいです。
先生達の観点からして、わたしは何歳ごろに総入れ歯になってしまいますか?
母がインプラントを入れましたが失敗してしまい、痛みと治療でとても大変そうなので考えていません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
この状況が改善されれば、歯は持つかと思います。
やはり定期的なケアと、自宅でのケアが大事かと思います。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯が弱いということは、むし歯になりやすいということでしょうか?

食生活などが不明ですから、今後どのくらい歯が持つのかは、どのくらいということは言えません。
30代で入れ歯になっている人もいれば、80歳までちゃんと歯が機能している人もおり、どちらかというと前者に近いんだろうという想像はできますが、それ以上の根拠があることは誰にも言えないと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

虫歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索