歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/09/30

虫歯で歯に穴が空き、神経を取る可能性があると言われました。

m様25歳男性
初めまして。
虫歯についての質問になります。
先日歯医者に伺ったところ、虫歯があり神経を取る可能性があるとのことでした。
歯には穴が空いている状態です。
(神経を取るか、取らないかは削ってみないとわからないとの事なので、確率で言えば半々との事でした。)
神経を取ると歯の寿命が縮むとの事で、現在20代ということもあり不安な日々を過ごしています。
自分で調べたところMTAセメントという治療法を見つけたのですが、私の場合は根管治療MTAセメントどちらの方が適しているのでしょうか?

何かを食べている時にしみるときがあります。 (冷たいものや温かいもの、虫歯で食べ物を噛んでいる時にしみる)
一方で日中など口に何も含んでいない時は痛みが生じることはありません。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
実際に削ってみて、その上でないと判断できません。
レントゲンでもわかりません。
なるべくなら神経は残したいけど、残せるかどうかが不明という事なんだと思います。
MTAセメントを使用したからといって、残せなかった神経が残せるようになるわけではありません。
ただ、マイクロスコープを使用して丁寧に行う事によって残せる可能性は高まると思います。
治療法としてはバイタルパルプセラピーというものになると思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
MTAセメントが万能のような記述も見られると思います。
その治療が可能であれば、それも一局かと思います。
ただ、自費になり、保険治療が不可能になることもありますので、その治療が得意なところで診てもらいましょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

虫歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索