歯のお悩み相談詳細

ご相談

根の治療後に銀のインレーを装着すると破折のリスクが高まる?

蘭様37歳女性
いつもありがとうございます。
3年ほど前、今通っている歯科医院とは別のところで根の治療をした小臼歯があります。
(虫歯は神経まではいっておらず、症状や感染なし)

その歯は噛み合わせ部分のみ銀のインレーを装着しているんですが、このような方法だと破折のリスクが高まると聞いたんですが本当でしょうか。
また、その歯を治療してからその歯と後ろの歯の間が妙に開いてしまい、歯と歯の間がたまに痛んだりするんですが、これはどういった原因が考えられるんでしょうか。

今まで2〜3年に1度のペースで歯科医院へ通い、今年の7月にも受診しレントゲンを撮ったりしていたにもかかわらず、今お世話になっている歯科医院でほとんどの歯が二次カリエスになっていることが分かりました。
7月にインレーが取れた歯も『問題ない』と言われそのままインレーを再装着されましたが、結局その歯も虫歯で、今の歯科医院でだいぶ深いところまで削られました。

おそらくこの根の治療をした歯も、なんらかの問題があるような気がします…

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> その歯は噛み合わせ部分のみ銀のインレーを装着しているんですが、このような方法だと破折のリスクが高まると聞いたんですが本当でしょうか。

基本的にはその通りです。
ただ単純にインレーだと歯が割れて、被せだと割れないというものではありません。
被せても歯が割れるときは割れます。
また割れ方も被せている場合のほうがダメージが大きいことも考えられます。

根っこの治療を行う際に穴が小さくて、残っている歯質が多いと考えた場合、その歯質を全周にわたって削って被せるというほうが強度的に落ちる可能性もあります。
また削って被せれば、もちろん銀歯になり、審美性は損なわれます。
インレーをしていて、ふちが虫歯になってきた時点でやり直して被せるということが出来ればその時点からの被せとなるので最終的に歯の寿命は延びていることになります。

さまざまな条件で、ドクターの考え方もあり、どちらのほうがよりよい結果を得られるのかということを総合的に判断しての処置だと思うので、単純に神経を取ったら被せるということにはならないということもご理解ください。


> また、その歯を治療してからその歯と後ろの歯の間が妙に開いてしまい、歯と歯の間がたまに痛んだりするんですが、これはどういった原因が考えられるんでしょうか。

食片圧入、食べ物が歯と歯の間に詰まって、抜けにくくなって、歯茎に食い込んでいってしまうことがあります。
詰め直し、被せ治しなどをしたほうがいいかもしれません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
一般的には、神経のない歯は割れることが多いと言われています。
ただ、割れない方もいることも事実で、おそらく歯ぎしり食いしばり、残っている歯のボリューム等がその根底にあるのではと最近思います。

虫歯になる件ですが、傾向として虫歯のリスクが高い方、歯周病のリスクが高い方等、傾向があるような気がします。
ですので、歯科を受診する間隔ですが、年単位ではなく、また虫歯ができてからではなく、また何もなくとも3〜6ヶ月に一度定期的なメンテナンスをかけることが必要かと思います。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
蘭様

> その歯は噛み合わせ部分のみ銀のインレーを装着しているんですが、このような方法だと破折のリスクが高まると聞いたんですが本当でしょうか。

神経を取った歯は、もろくなりやすいので、破折を起こす事はあります。
その為、咬む部分を少し超えたところまで、被覆する方法が多いです。


> また、その歯を治療してからその歯と後ろの歯の間が妙に開いてしまい、歯と歯の間がたまに痛んだりするんですが、これはどういった原因が考えられるんでしょうか。

歯と歯の間に隙間が開く原因には以下の様な場合があります。
1.歯周病で、歯茎が緩み、隙間があく
2.周囲に抜いた歯が有り、その方向へ歯が傾斜していく
3.咬み合わせの関係で歯に負担過重がかかり、外傷性咬合
4.咬み合わせの関係で、歯が傾斜

よく診査して頂く事をお勧め致します。

お大事にどうぞ。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索