歯のお悩み相談詳細

ご相談

根管治療後に腫れてしまい応急処置をしましたが、次の予約日まで不安です。

きゃさりん様29歳女性
先週の木曜日に右上6番の根管治療をしました。
昨日の夜、治療した場所が腫れてしまい、かかりつけの歯医者が水曜日までお休みのため、急遽近くの歯医者に応急処置として診てもらいました。
結果、炎症が起きていたため、蓋を外して消毒してもらいました。
おそらく神経の数が3本あるのですが、1本がまだ残っているらしく、細いワイヤーでガリガリしている時に痛みました。
痛みを逃すために蓋はあけっぱなしにして、抗生物質3日分と痛み止めを処方してもらいました。
応急処置してくれた先生に、まだ1本神経が残ってるからかかりつけの歯科に綺麗にしてもらってね、と言われました。
今、じわじわとした痛みと、神経が残っていると思われるところが時々ズンッと痛みます。
かかりつけの歯科は木曜日の夕方に予約が入ってます。
この痛みは抗生物質を飲めばよくなるのでしょうか。
神経は何本も取っていますが、ここまで酷くなるのは初めてでとても不安です。
また、残っている神経を明日応急処置してくれた歯科で消毒してもらうことはできるのでしょうか。
あと1日耐えるしかありません。
激痛が来るかもしれないと思うと辛いです。
腫れている時は、やはり薬を飲んで落ち着いついてからじゃないとできないのでしょうか。
根管治療を2つの歯科でやるのはよくないので、応急処置の先生にお願いするのはよくないことでしょうか。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
神経のある部分が腫れることはまずないので、別部分かと思います。
どうしたいかは個人で決めていいと思います。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
とりあえず根っこの管を消毒してもらっているので、抗生剤を服用して経過を見るしかないと思います。
実際の状況を正確に把握できるわけではないので、こうした方がいい、こうしない方がいいということを言う事が出来ないです。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索