歯のお悩み相談詳細

ご相談

根管充填後、仮蓋を舌で押すと痛みが出ます。

はるかぜ様35歳男性
根管治療で神経を抜き掃除して仮蓋をつけて終了する処置を複数回やってもらったのですが、毎回仮蓋を舌で押すと軽い痛みが出てしまいます。
通常時は問題ありません。食べても同じ痛みが出ます。
歯の後ろが縦に約30%ぐらい折れてそこから根管治療という流れになったので、欠けて無くなった歯の後ろの部分に土台?が作られてるですが、これを舌で前に押す感じで触ると、これまた同じ痛みが出ます。
根充が終わったのですが、結局この軽い痛みが最後まで取れませんでした。
ちょっと軽減されている感じもします。
仮蓋だから軽い痛みがある感じで、被せ物をしたら圧が軽減されて痛みがなくなるでしょうか?
不安でしょうがないです。
水とか甘い物はしみたりしないので虫歯除去は成功してると思います。
根充前に頬を膨らませると痛かったのですが、今は痛くありません。
場所は右上の6番です。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> 仮蓋だから軽い痛みがある感じで、被せ物をしたら圧が軽減されて痛みがなくなるでしょうか?

残念ですが、被せ物をしたからといって変わるものではありません。
ただ、時間とともに違和感も軽減していくこともあります。
違和感があるということは伝えて、対応については考えてもらいましょう。
(様子を見るか、再度手を加えるか、など)

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
隔壁を作ったのではないかと思います。
特に症状等に問題が無いようであれば、そのまま経過を見てもいいように思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索