歯のお悩み相談詳細

ご相談

ソケットリフト後、血や膿、骨補填材が口から出てきました。

とも様32歳女性
9日前にインプラント治療・骨造成ソケットリフト法の治療を行いました。
腫れは3.4日目をピークに引いていきました。
ですが下記のような計画で不安になっています。
痛みは取れず4日目から朝昼晩とロキソニンを飲むくらいになりました。
6日目夜、副鼻腔あたりから口へ血が流れてきました。
7日朝、血、骨補填材が1かけ口から出てきました。
8日朝、血はに混じるくらいになり、骨補填材2かけ出てきました。
9日朝、骨補填材10かけくらいが少量ずつ出てきました。

7日目に歯医者さんで治療の抜糸をした際に傷口はきれいで熱もないので、抗生剤を10日飲んで様子を見ましょうと言われました。
抗生剤を飲んで痛みは引いてきたように感じますが、続けて骨補填材が出ているのはやり直しになりますでしょうか?
骨補填材は自分の血液と混ぜて詰めるものを使用しました。
ご確認よろしくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
感染している可能性がありますね。
どういうバリアで骨補填材を押さえているのか、その他さまざまな条件を勘案してその上で主治医がどうしていくかを決めていくと思います。
大きな傷の治りの具合の話ですから、全く問題ないというところから、すぐにでも再治療が必要というところまで様々なバリエーションもあり、またその時間的なタイミングもいつ頃がいいかというのは非常に難しい判断になります。
しっかり消毒してもらい、体の免疫力が下がらないように健康に気を付けるということくらいしかできることはないと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
異物排除機転も働くことがあります。
まずは経過観察がいいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

インプラントに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索