歯のお悩み相談詳細

ご相談

インプラントを2本埋め込んだ後、間の歯茎が凹んでしまいました。

じん様50歳女性
差し歯だった前歯にが溜まってしまい、セカンドオピニオンの歯医者で(通院2回目で)、前歯3本のインプラント治療中です。
両脇に2本埋没して、3本のジルコニアを被せる予定です。(現在、仮歯装着)
埋没してない真ん中の歯茎が凹んでしまいました。
担当医は上手く盛ってあげるから、と言ってましたが、そんなことできるのでしょうか。

あまりインプラントの知識や理解ないまま治療に進んでしまったのですが、インプラントブリッジだとメンテナンスの大変さや、歯周炎になりやすいでしょうか
今は食欲も減り、食後は歯磨きしなければ、という強迫心で、フロス歯間ブラシ→歯みがき→デンタルリンスをしています。
外食は、しばらく歯磨きできないと思うと焦ってしまい楽しめません。
夜も歯ぎしりが怖いので寝ることも不安です。
こんな生活をずっと過ごすのかと思うと気が重いです。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
インプラントは3本入れるよりも2本入れてブリッジにする方が経過がいいということがあります。
そういう意味からは2本でも問題ないと思います。
口腔内を清潔にしているのであれば、食後すぐに歯磨きなどをしなくても、そこまで心配することはないと思います。
歯茎のやせについては、歯周形成外科を行えば歯茎を増大させることもできますから、そのことを言っているのかもしれません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
きちんとメンテナンスをかければ大丈夫かと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

インプラントに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索