歯のお悩み相談詳細

ご相談

顎関節症で頭痛やめまい、肩こりが起こり困っています。

みゆやん様29歳女性
顎関節症で今だに大学病院に通っていますが、レントゲンも撮らないのに筋肉からきている顎関節症と分かるんですか?

筋肉からのせいか頭痛やめまい肩こりが起こり学校に居て起こると耐えられないくらいの痛みなどが、肩や頭痛が起こりますがどうすればいいんですか?
授業中だととても困っています。
めまいも起こり体育でもしんどいんですが、そのような時は一時的にでも休んだほうがいいんですか?

病院からは、カロナール錠300mgを1回2錠を1日3回で出してもらっています。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
レントゲンでわかるのは骨の状態であり、逆に言うと筋肉は映りませんし、顎の動きもわかりません。
レントゲンでわかるのは顎の骨の大きな変形だったり、異常な骨のすり減りだったりということで、顎関節症レントゲンを撮るのはたいていの場合骨には異常がないということを確認するためです。
レントゲン検査で判断する部分というのは、患者さんが思うほど顎関節症に関しては比重が重くないということですね。)

話は変わりますが、今世界的に顎関節症に関しては基本的には痛み止めで経過をみるというのが主流となっています。
そのうえで、考えられる原因、というものを考えてそれに対してアプローチしていくという考え方です。
TCHという言葉を検索してもらうとすぐに出てきますが、まずはこの歯牙接触癖というくせをしていないかどうかを確かめてみましょう。
もしそうならそれに対する方法も書かれていると思うので試してみてください。

もしそれでも駄目で痛みが強いというような場合には、スプリント療法などを試してみると効果的かもしれません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
概ね顎関節シンドロームというくくりで表現することが多くなりました。

一つ確認してほしい事があるのですが、人は24時間中、歯と歯を合わせて作用させる時間(食事とか)は30分くらいと聞いています。
リラックスしているとき、何もしていない時等は上下の歯が触っていません。
まして、勉強しているときに食いしばって勉強していてはまずいと思います。
頬杖などついていないでしょうか。

まずは、歯と歯が触っていないか気をつけて感じてみてください。
そのようなことがあれば、意識的に歯と歯を離しましょう。
そこから確認してみてください。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
みゆやん様。
顎関節症付随症状でお困りの事と拝察申し上げます。

みゆやん様の場合は
1.噛み締め癖
2.夜間就寝時の歯ぎしり
3.TCH
4.極度の筋緊張
等で、体に力が入りすぎリラックス出来ない状況にあると思われます。
肩こり、頭痛、めまい、首こり等が特徴的な症状の1つです。

全身の力を抜きましょう。
「噛み締めない」と書いた紙を家の中の机、鏡台、洗面台、トイレ等に貼り自己チェックしましょう。
ストレスをためない様にしましょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

顎関節症に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索