歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/08/22

歯茎の腫れが治まりませんが、今後の治療まで悪化しないか不安です。

こっとんすのー様48歳女性
歯科に週に一度通院中です。
歯茎の腫れがおさまりません。
一度目は麻酔して歯周内の消毒をかなりしっかりやったとのこと。
二度目はレーザーで治療し前回より状態が良いと言われましたが、口を大きく開ける、歯ブラシを当てると痛いです。
現在歯の根にがあると言われていて、今後抜歯してその後どうしていくか検討しながら上記の治療をしています。
先生は慌てずゆっくり決めていきましょうとのことで、部分入れ歯抜歯、治療期間などを聞いてきました。
ですが、ゆっくり決めていたらなかなか治らないですし、症状が悪化するのではないかと不安です。
このような症状が続いているのに、ゆっくり抜歯以降のことを決めて良いのか悩んでいます。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
方針が決まらないのにとりあえず抜歯、ということも問題かと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
要は、保険か、はたまた自費に移行するのかもあるので、落ち着くまで時間があります。
その間に考えをまとめる、ということかと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

抜歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索