歯のお悩み相談詳細

ご相談

食いしばりが原因で歯が疼く感じが続くことはありますか?

saki様33歳女性
5月下旬頃から左上の6番辺りがジーンと疼くような感じがあり、歯医者を受診しました。
疼きが強い時もあれば感じない日もあります。
食いしばりのせいだろうと言われ、1ヶ月前からナイトガードを使用していますが、改善も悪化もしません。
冷たい物がしみるのと、コンコンと歯の根元を叩くと痛みを感じるので、虫歯じゃないか心配です。
食いしばりだろうと診断された時、治療して詰めてある歯だから、もしかしたら詰め物の下が虫歯かもしれないとちらっと言われたことがずっと気になっています。
食いしばりのせいで、ナイトガードを使用してるのにこんなに疼く感じが続くことはふつうなのでしょうか。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
TCHはありませんか?
ネットで調べて対策まで行ってみてください。
それで改善するなら、それが一番疑わしいと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
この歯ですが、治療の既往があるかどうかにもよると思います。
治療の既往があれば、詰め物を外す処置も必要かと思います。
あとは、その歯に亀裂など何か原因があるかどうかの精査も必要かと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

かみ合わせに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索