歯のお悩み相談詳細

ご相談

前歯のセラミック矯正中、仮歯がオープンバイトになり物が噛み切れません。

うどん様51歳女性
こんにちは、ご回答よろしくお願いいたします。
現在上下の前歯を8本ずつセラミック矯正の途中です。
歯を削りプラスチックの仮歯を入れていただき、4日が経ちます。
ですが、入れていただいた仮歯での食事が困難です。
うどん等が噛み切れず、ネットで調べてみた所オープンバイトと言う症状でした。
10日後にセラミックの歯が出来上がる予定です。
それまでは今の状態で我慢するべきなのでしょうか?それとも調整していただくべきでしょうか?
仮歯を入れた翌日にも、頬や唇を噛んでしまうため調整をお願いしに行っています。
この時点で歯科医の方は気付かないものなのでしょうか?
担当の歯科医の方はかなりせっかちで語気が強く、こちらの意見をあまり聞いてくれません。
忙しいのでしょうが毎回治療が終わると目も合わさず次の患者さんのもとに去って行ってしまい、きちんとお話しができません。
そのため、今回のオープンバイトについてもまともに聞いていただけるか不安です。
調整をするべきとしっかりわかれば、自信を持ってお願いに行けるのですが。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
そもそも論で申し訳ありませんが、私はセラミック矯正というものに対して否定派です。
保険外の仕事を、それこそちゃっちゃと済ますというところに大いに疑問を感じます。
その上で、咬み合わせをしっかりさせると(前歯が当たると)当然仮歯なので落ちやすい、取れやすい、といった懸念が出てきます。
そういうことを避けるようにしてるものなのかもしれませんし、単に下手なのかもしれません。
そこまではわかりません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
今度入る歯ですが、おそらくきちんと作られていると思います。
心配な時は一度仮に付けてもらって様子を見ることも可能だと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

かみ合わせに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索