歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/03/14

親知らず抜歯後、穴が開いて水がしみます。穴はいつ閉じますか?

クロエ様23歳女性
下の右の親知らず抜歯して10日経って抜糸も終わったのですが、抜歯したところがぽっかり穴が開いて骨が見えてる状態なんですけど大丈夫なんでしょうか?
水を飲む時にしみて痛いぐらいで、それ以外の痛みは無いです。
歯磨きやうがいなどいつもと同じ感じでやっているのですが、優しくやった方がいいとかあるのでしょうか?
もし病院に行かないといけない場合、抜歯した病院に行く方がいいですよね?
抜歯したのが総合病院なので、そんなに簡単に予約が取れなくてどうしようと思ってます。
もし病院に行かなくてもいい場合、気をつけた方がいい事などありましたら教えてください。
ぽっかり穴はいつぐらいに閉じるのでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
痛み止めが不足するようなら電話で問い合わせてみましょう。
痛み止めが必要ないようなら、そのまま経過を見ていればいいと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
治りがやや遅れている感はあるかと思います。
通常は3週間程度で歯肉が盛り上がってくるのが普通です。
症状が出てくるようであれば、緊急でも受診しましょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索