歯のお悩み相談詳細

ご相談

親知らずの抜歯時、バイオプシー検査をすると言われ、心配です。

katy6様68歳女性
下の親知らずを抜く前にレントゲン写真で、親知らずの周りが少し黒くなっているcrystと言われ、抜きました。

口腔外科親知らずを抜いた後、ちょっと疑いがあるからバイオプシーで検査して見ますといわれました。
こういうことはよくある事なのですか?
親知らずをやっと抜いたのに今度はそんなことを聞き、ショックです。

来週、抜歯にいきますが何だか何をいわれるかとっても心配です。
よろしくお願い致します。 アメリカより

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
crystという言葉を検索してもよくわかりませんでした。
crystではなくてcystではないでしょうか?
シストというのであれば嚢胞という日本語が当てはまり、歯根嚢胞含歯性嚢胞などの病名で呼ばれます。
(ほかにもさまざまありますが良性の病変です。)

親知らず嚢胞ということであれば、含歯性嚢胞ということを疑ったのかもしれませんが、特に問題のあるものではありません。
歯根嚢胞というのはよく根っこの先にがたまった、とか言うときのの袋の状態のことです。
要は悪性のものではないということを確実に確かめるということだと思います。
日本だとそこまで丁寧に組織検査をすることはまずないですが、やはり訴訟社会のアメリカということで、とてもきっちりと診断をつけようとしているだけだと思います。

心配することはないと思いますよ。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
katy6 様
ご心配なことと思います。
レントゲンで、親不知親知らず)の周囲が黒く映ることはよくあることです。

確かに、まれに親不知親知らず)の周囲というよりも、下顎骨大臼歯(だいきゅうし)部から下顎枝に良性の腫瘍ができることがあります。
この腫瘍は外科的に除去しない限り徐々に成長するので診断が確定したなら、除去しなければいけません。

アメリカは、訴訟社会ですので、言い方は悪いですが、ちょっとの不安でも感じたら、転ばぬ先の杖ではないですが、「気づいていました、検査もしました、(その結果なんでもありませんでした)」のレールが必要なのかもしれません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
cystとなりますと、いわゆる嚢胞です。

悪さをするものではないとの確証が欲しいのだと思われます。
アメリカの場合は、日本と違って専門性が高いことが多いので、なおさらという感じがしました。
あまり心配はいらないのではと思います。

抜歯の時に言われたのであれば、セカンドオピニオンも可能かと思います。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
katy6 様、初めまして。
異国の地で、バイオプシー等、不安な事と拝察申し上げます。

実際に、katy6 様の口腔内や、レントゲン等を拝見致しておりませんので、確定的な事は申し上げられませんが、おそらく智歯周囲に、嚢胞性、或いは腫瘍性の症状を疑わせる所見があったのではと思われます。

通常は智歯抜歯と同時にバイオプシーの為の病巣一部試験切除をいっしょに行います。
バイオプシーの頻度はそんなに多くはありません。
かなり悪い物の場合は、バイオプシーなどしないで、直接病変全摘出術を行い、摘出組織を直接病理検査に出します。

今回は、疑い病変だと思われますので、そんなに深刻にならなくても宜しいかもしれませんよ。

お大事にどうぞ。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

親知らずに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索