通院していた歯科医院で
銀歯を
自費の
セラミックに替えようかなと考えていた頃に(まだ通院していた歯科医院では
自費の契約や予約などはしていませんでした。)交通事故にあってしまい、2ヶ月程入院と自宅療養をしていました。
タイミングも悪いことに、その入院中に
銀歯が取れてしまいました。(自分の
食いしばりが元々ひどく、入院中
マウスピースを使用していなかったのが原因かもしれません…)
どっちみち
自費のものに変えようと思っていたので、まぁいっかと思っていたのですが…。
通院していた歯科医院は遠く電車で行っていたので、退院後も暫くは足の怪我もあり行くのが大変になってしまうのもあって、仕方なく近くの歯科医院に行って
自費のものに変えました。
このまま、近いところ(ここの歯科)に通うのでもいいかなと思っていたのですが、何回か
セラミックが外れてしまうことや、
麻酔が痛かったり、少々今まで通っていた所との先生の腕の差をどうしても感じてしまうことがあり…。(こんなことを言ってしまいスミマセン)
怪我は完全に治ったので、前の通っていた所に事情を話し戻りたいと考えているのですが、
①一度、転院してしまうと前に通っていた所に戻ることはできないのでしょうか?
②また、他院で行った
自費治療に例えば外れたり、割れたり等の不具合が起きてしまった場合は別の歯科(今まで通院していた所)で治してもらうこと等はできないのでしょうか?
ご回答、宜しくお願い致します。