左下456が
ブリッジですが、45が土台になっています。
78は
ブリッジ作成時すでに
抜歯済でした。
6を
抜歯する時、入れ歯か
ブリッジか聞かれましたが、1本だけの入れ歯は結局つけなくなる人が多いと言われ
ブリッジにしました。
ブリッジを入れたのが2019年。
その間なんともなく過ごし、2021年に別の歯が気になり、
ブリッジを作成したところではない別の歯医者さんで治療し、今はその医院で3ヶ月に1度定期検診を受けています。
2022年5月、定期検診で土台の歯間を掃除された次の日に
ブリッジに違和感。
だましだまし過ごしていたところ7月に自然に取れ、つけてもらいました。
院長いわく「形状上取れやすい」とのこと。
同年8月、またも掃除中にズレたような感じがして、その場で助手さんに診てもらうとすぐ取れ、その場でつけてもらいました。
11月、定期検診。このときは何もありませんでした。
そして今、
ブリッジの歯の部分(6)の
歯茎に痛みがあり、つまむとグラグラしているような感覚があります。噛むことはできます。
土台部分の
虫歯はありません(定期検診のたびに確認してもらっています)
毎日
ブリッジの部分を気にして過ごすことに、ストレスを感じています。
歯を大事にしなかった私が悪いことではありますが…。
そもそも
ブリッジ装着から2022年5月までなんともなかったのに、その後3ヶ月でまた取れるのはどうしてなのか疑問です。
でも先生の言う通り、土台が前後の歯じゃないから仕方ないのかな…とも思います。
・このような
ブリッジを長持ちさせる方法
・このまま定期検診している医院でつけ直すか、
ブリッジを作った医院で相談すべきか、全く別の医院で相談すべきか
教えていただけると幸いです。