歯のお悩み相談詳細

ご相談

すぐに取れてしまうブリッジを長持ちさせる方法はありますか?

みー様38歳女性
左下456がブリッジですが、45が土台になっています。
78はブリッジ作成時すでに抜歯済でした。
6を抜歯する時、入れ歯かブリッジか聞かれましたが、1本だけの入れ歯は結局つけなくなる人が多いと言われブリッジにしました。

ブリッジを入れたのが2019年。
その間なんともなく過ごし、2021年に別の歯が気になり、ブリッジを作成したところではない別の歯医者さんで治療し、今はその医院で3ヶ月に1度定期検診を受けています。
2022年5月、定期検診で土台の歯間を掃除された次の日にブリッジに違和感。
だましだまし過ごしていたところ7月に自然に取れ、つけてもらいました。
院長いわく「形状上取れやすい」とのこと。
同年8月、またも掃除中にズレたような感じがして、その場で助手さんに診てもらうとすぐ取れ、その場でつけてもらいました。
11月、定期検診。このときは何もありませんでした。
そして今、ブリッジの歯の部分(6)の歯茎に痛みがあり、つまむとグラグラしているような感覚があります。噛むことはできます。
土台部分の虫歯はありません(定期検診のたびに確認してもらっています)

毎日ブリッジの部分を気にして過ごすことに、ストレスを感じています。
歯を大事にしなかった私が悪いことではありますが…。
そもそもブリッジ装着から2022年5月までなんともなかったのに、その後3ヶ月でまた取れるのはどうしてなのか疑問です。
でも先生の言う通り、土台が前後の歯じゃないから仕方ないのかな…とも思います。

・このようなブリッジを長持ちさせる方法
・このまま定期検診している医院でつけ直すか、ブリッジを作った医院で相談すべきか、全く別の医院で相談すべきか

教えていただけると幸いです。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
> ・このようなブリッジを長持ちさせる方法

いわゆる延長ブリッジですので、基本いいことはないと考えます。
一番奥の歯のかみ合わせを甘くする?くらいでしょうか。


> ・このまま定期検診している医院でつけ直すか、ブリッジを作った医院で相談すべきか、全く別の医院で相談すべきか

正直難しいところで、ご自身の判断でいいと思います。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
すでに678の歯が無いんですね。
片持ち梁の状態でのブリッジではどうしても、てこの原理ですごい力が5番目の歯にもかかりますし、4番目にも負担がかかります。
たいていの場合、10年も持たずに歯根破折などを起こすことが多く、私はそういうことで力学的に不利なのでまず行いません。
先生によってはそういう選択肢を取られる先生もいますし、実際に10年20年持っているという方もおられるので何とも言えません。
難しい選択肢だと思います。
現状では歯を長持ちさせたいのであればもう一度しっかり被せなおし、延長ブリッジにはしない、というのが結局一番歯が長持ちするような気がします。
(あくまでそういう気がするということだけで、それが一番いいと証明されているわけではありません。)

当院では678番がないという場合にはインプラントか入れ歯という選択肢になります。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

ブリッジに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索