歯のお悩み相談詳細

ご相談

出産後からブリッジにしていた歯が痛み、治療中です。

さくさく様44歳女性
現在、産後一年経つのですが、産後一ヶ月後くらいから右上のブリッジが痛み、かかりつけ医に診てもらいました。
その時はレントゲンを撮ったうえで、腫れはあるが歯には異常はないので噛みしめが強いからと言われました。
気をつけても痛みがひかないので今度は歯科大学附属病院で診てもらうと、ブリッジの奥の支えが外れかかっていることがわかり、ブリッジをそこで作り直してもらいました。
痛みはひいたのですが、新しいブリッジの違和感と歯茎の腫れが出ていたためしばらく経過を見つつ通院していましたが、乳児を連れて通うのが大変なため歯科大の先生に断ってから近くの別の歯医者にいくことにしました。
そこでマウスピースをつくり痛みは無くなりましたが、歯茎の腫れと違和感はあり、経過観察中にプクッと歯茎が腫れました。
そこで、再び歯科大にいくことにしたのですが、行く直前に今度はブリッジとは反対側の左上の奥の歯茎がかなり痛く腫れてしまったので、歯科大でブリッジと反対側の腫れの2ヶ所を診てもらいました。
鎮痛剤と抗生剤を出され様子見をしているところですが、三日目でまだ痛みます。

質問したいことは、今後の治療を歯科大がいいのが、近くの歯医者で診てもらうのがいいのか、どうでしょうか。
歯科大は科が分かれていて、複数の歯科医に診てもらうので通うのが大変かなとも思っています。
あと、元々のかかりつけつけ医は歯周病治療の専門医でしたし説明もわかりやすかったのですが、予約がとても取りにくいのとブリッジの外れかけがわからなかったこともあって別の歯科にしました。
そこはかかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所ということで信頼できるかと思ったのですが、院長が暇そうに受付に座っていたり、お優しいのですがあまり暇そうなのも心配になります。
いい歯医者でしょうか、という質問も困りますかね。
ただ、認定を受けている歯科は少ない印象ですが、認定を受けなくても他の歯医者さんも認定の条件にあるようなことはしていますか?
最後の質問ですが、産後一年、妊娠中にメンテナンスに通っていたにも関わらず歯のことには一番泣かされてきました。
母乳育児をしていますが、卒乳したら少しはマシになるのでしょうか。
一応サプリメントを常用してはいるのですが…。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
通いやすくて、いつも忙しそうだけれども予約が取れやすくて、説明をよくしてくれて、処置が丁寧で痛くなく、歯茎の腫れも起こさないというのはよい歯医者ということですね。
本当に理想だと思います。
でも上記をすべて満たす歯医者はいないと思います。
どこかで何かを妥協しないといけないと思います。
どこを妥協するのかは患者さんが決めるしかないと思います。
かかりつけ強化型についてはそういう施設基準をとっている、ということであり、病院で言うと診療所と病院でその看護体制などが違うということと同じです。
実際に診療所と病院で、同じインフルエンザに罹った時に行う処置で大きな違いはないということと同じです。
(ただし、施設基準をとるためにより研修などを行っているということは確かです。)

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
お近くにかかりつけを探されて、持続的に診てもらうのもいいと思います。
産後のお話ですが、基本歯周病との治療メンテナンスを定期的にする必要性があると思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

ブリッジに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索