歯のお悩み相談詳細

ご相談

再根管治療の充填について教えてください。

アロロ様43歳女性
今再根管治療中です。
通い始めて数ヶ月ですが、信頼してお任せしている先生方(お二人の共同経営)です。

右下7番、18年位前に抜随して、銀歯クラウンでした。
これまでも今も痛みはありません。
以前別の歯科医院でクラウン下に虫歯があると言われていたため、必要であれば再根管治療も含めて治療をお願いしました。
レントゲンでは虫歯はありそうだが、根尖には黒い影(病変?)はないので無理に治療しなくてもいいのでは、とのことで、虫歯だけ取り除いて、セラミッククラウンを被せる予定でした。
その日に銀歯を外し、レジン(コア、というものでしょうか?)はそのままで、虫歯を除去、形成し歯型を取りました。

翌日に家で口の中をよく見ると、歯茎フィステルを発見。
痛みはないが、触ると腫れてる感じで違和感ありでした。
翌日先生に相談に行きました。
再度レントゲンで確認、「そういう目で見るとうっすら影があるのかなぁ?」とのこと。
素人目の私が見ても黒い影はわかりませんでした。
最終的にCT撮影でほっぺた側(フィステルができてる方)にかなり大きい影が確認できました。
その後、1回に60〜90分位×3回の時間をかけてマイクロスコープラバーダムを使い丁寧に治療していただき、次回充填と言われています。

以下、質問です。

(1)再根管治療の際にレジンコアを除去せず真ん中に穴を開けて治療していますが、それは本当に問題ないのでしょうか?
コアと歯の境に虫歯があったりしないのかなぁ?と思っています。

(2)充填の際に、少しでも再発リスクを減らすために、側枝まで密閉できるように流れるセメントとしてレジンを使い、太い根管には通常通りガッタパーチャを使う、と言われています。
レジン根管内に入れて大丈夫なのでしょうか?
再度病変ができた場合に再治療可能なのでしょうか?

ご回答よろしくお願い致します。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
根管治療についてですね。

> (1)再根管治療の際にレジンコアを除去せず真ん中に穴を開けて治療していますが、それは本当に問題ないのでしょうか?
> コアと歯の境に虫歯があったりしないのかなぁ?と思っています。

隔壁を作るという意味でそのほうがいいです。
出来るだけ感染源、唾液などは入らないに越したことはないので真ん中だけ開けての治療のほうがよりベターです。


> (2)充填の際に、少しでも再発リスクを減らすために、側枝まで密閉できるように流れるセメントとしてレジンを使い、太い根管には通常通りガッタパーチャを使う、と言われています。
> レジン根管内に入れて大丈夫なのでしょうか?
> 再度病変ができた場合に再治療可能なのでしょうか?

私の不勉強でなんというレジンであるかはわかりませんが、根管シール材として使われているものであれば問題ないと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
> (1)再根管治療の際にレジンコアを除去せず真ん中に穴を開けて治療していますが、それは本当に問題ないのでしょうか?
> コアと歯の境に虫歯があったりしないのかなぁ?と思っています。

マイクロスコープを使っているのであれば中が見えますので、問題ないと思います。


> (2)充填の際に、少しでも再発リスクを減らすために、側枝まで密閉できるように流れるセメントとしてレジンを使い、太い根管には通常通りガッタパーチャを使う、と言われています。
> レジン根管内に入れて大丈夫なのでしょうか?
> 再度病変ができた場合に再治療可能なのでしょうか?

封鎖という観点から問題ないと思いますし、再治療も可能だと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索