歯の基礎知識丨審美歯科・ホワイトニング
審美歯科とは
審美歯科は、虫歯や歯周病を治すことが目的ではなく、美しい健康な歯や歯肉を作ることを目的としています。
また、美しい歯や歯肉は若さと自信を与え、美しい笑顔を作り、精神的にも大きな恩恵をもたらします。
分類
[ ホワイトニング ]
歯を削らずに白くする治療方法で、ブリーチングとも呼ばれています。ホワイトニングは、歯科医院で行う「オフィスホワイトニング」と自宅で行う「ホームホワイトニング」の2種類があります。
「オフィスホワイトニング」は、歯に薬剤を使用し、レーザーや光を当てて科学的に白くします。短期間で効果がでますが、一回の治療時間は、1時間程度必要です。
「ホームホワイトニング」は、自宅でマウスピースの中に薬剤を入れて行います。通院が少なくてすみますが、効果が現れるのに1週間から1ヶ月時間が必要となります。
[ セラミック ]
セラミックインレー
虫歯を削った部分をセラミック(陶材)で補う白い詰め物のことです。
セラミック製の天然歯のような白い歯にすることで健康的で自然な美しさが蘇ります。
セラミッククラウン
虫歯を治療した部分をセラミック(陶材)で補う白い被せ物のことです。
ラミネートベニア
歯の表面を削り、その部分に非常に薄いセラミックを貼り付け、形や隙間なども整える治療法です。
歯とお口の各健康講座
- 第10回 ホワイトニング
- 第11回 ホワイトニング
審美歯科・ホワイトニング
に関するお悩み相談
-
2025/03/10
前歯の詰め物を交換した後にホワイトニングをしたら、色の違いが目立ちませんか?
回答数:2 -
2025/02/23
セルフホワイトニングをした後、犬歯が黒く変色しました。
回答数:2 -
2025/02/16
前歯のホワイトニングをしたいです。歯を削らない方法はありますか?
回答数:2 -
2025/02/12
ホワイトニングが他の歯科治療に影響が出ることはありますか?
回答数:2 -
2025/02/02
色が気になる歯を2本ジルコニアにする場合、同時に作った方がいいですか?
回答数:2 -
2025/01/28
ホワイトニングはどこまで自然な色になりますか?
回答数:2 -
2025/01/22
エナメル質形成不全で変色している歯を改善したいです。
回答数:2 -
2024/12/26
永久歯が生えず乳歯のままになっている歯をきれいにしたいです。
回答数:2 -
2024/09/27
ウォーキングブリーチをしましたが、以前よりも歯が黒くなりました。
回答数:2 -
2024/09/15
ダイレクトボンディングをした後、歯の色をホワイトニングで合わせられますか?
回答数:2