歯のお悩み相談詳細

ご相談

前歯の詰め物を交換した後にホワイトニングをしたら、色の違いが目立ちませんか?

たまご様41歳男性
歯の黄ばみと前歯数本の汚れが気になりホワイトニング希望で歯医者に通い始めました。
診察を受けたところ、汚れは過去の詰め物の変色とのことで交換する事になり、それだけでも変わるからホワイトニングはそれから検討でも遅くない、との事でした。
その後全て交換し、確かに綺麗にはなりました。
が、やはり黄ばみが気になる為ホワイトニングを希望するつもりなのですが、詰め物を現状の黄ばみに合わせてしまったので、その後のホワイトニングを希望した場合の色の違いが発生するんではないかと思い不安です。
色々なサイトを見たところ、この場合ホワイトニングを先に行うと書いてあるので、綺麗にはなり有難いですが順番を間違えたかと思い複雑な心境です。

黄ばみはずっとコンプレックスでどうしてもやりたいので最悪再度詰め直しても良いのですが、この場合は保険適用内で詰め直しできるのでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
半年間は保険では詰め直しは難しいかもしれません。
ただ、今のレジンは周囲の色となじむようになっているので、ホワイトニングをしていくとそれなりになじんでいく可能性もあります。
ホワイトニングをやってみて、そこだけ黄ばみが浮いているという事なら他の歯科医院で保険で詰め直し、という事を考えればいいと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
詰め直しは可能かと思います。
ただ、ホワイトニングですが、詰め物の色が抜けることはなく、自分の歯自体の脱色になります。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

ホワイトニングに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索