歯のお悩み相談詳細

ご相談

ウォーキングブリーチの仮封がすぐに取れてしまいました。

あや様38歳女性
先日、前歯のウォーキングブリーチを始めました。
薬剤を入れてもらい仮封をしてくれたのですが、1日で取れてしまいました。
“取れたらすぐ来てね”と言われましたが、こんな早く取れると思っておらず仕事を休んで行かなくてはいけないこともあり、そんな頻繁には行きたくありません。
だからと言って、せっかく治療してるのに効果がないようじゃ仕方ないとも思います。
すぐ連絡したほうがいいんでしょうか?
また、この仮封ってもう少し取れにくくならないんでしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
ウォーキングブリーチについてですね。
薬剤を詰めて蓋をして漂白するだけ、簡単な処置だと思いますよね。
実際にその通りなんですが、中に詰める薬剤は基本的に過酸化水素水を使用します。
過酸化水素水の薬剤は分解して酸素と水になっていきます。
その過程で漂白作用が起きるので、それを利用して歯を白くするというのが基本的な処置になります。
ただ、化学反応が進むと酸素が出てくる、という事は根管内に詰めたものから酸素が出てきてその空洞の内圧が高まります。
そうすると蓋が中から押されてポロっと落ちてしまいます。
では、しっかり仮封すると、漂白できる部分が少なくなってきてしまいます。
何のために漂白剤を入れているのかわからなくなります。
そのせめぎあいの中、出来るだけしっかり封鎖して、しかも漂白ができるという所を模索して仮封をしているというのがウォーキングブリーチです。
簡単なようで、意外とその見極めが難しいです。
今回も、外れてしまったのでもう一度やり直していくしかないと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
行かれたほうがいいと思います。
セメントの種類を変えれば、取れにくくはなるとは思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

ホワイトニングに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索