歯のお悩み相談詳細

ご相談

2019/08/03

歯周病で抜歯した後の治療の流れを教えてください。

ちーちー様45歳女性
先日、歯周病抜歯しなければならないかと相談させていただきました。

歯周ポケット8ミリが一部分だと、銀歯の中で歯が割れているしか考えられない、また、早く抜歯しないと骨が溶けていくとの事なので決意して歯を抜きました。
結果、銀歯の中で歯が割れていました。
昨日抜歯し、今日消毒をしに行きました。
その際、しばらく様子見と言われ終わりました。
次の予約は、メンテナンスで月一で通っている9月と受付の人に言われ、帰ってきました。

昨日、抜歯の際に、銀歯を入れたのが今年のためブリッジは出来ず、入れ歯かインプラントになると説明を受けました。
またインプラントするにしても3ヶ月位は骨の再生?(細かい説明は忘れてしまいました)に時間がかかるので、その間は仮歯(入れ歯)になるとも言われました。
実母にインプラントをするなら大学病院でしなさいと言われたので、抜歯の際インプラントは大学病院へ紹介状が書いて貰えるかも尋ねました。
大学病院だと凄く待ちますよと言われました。
抜歯した後は骨の再生?に時間かかるし仮歯も入れる期間もあるので、インプラントにするにしてもずっと先の話になると言われました。

本来であれば直接先生に伺えば良いのですが、土曜で忙しそうだったため聞く雰囲気ではなかったのと、子供連れで行っていたため聞けませんでした。
そこで質問です。
1.抜歯後こんなにも時間かかるものなのでしょうか?仮歯(入れ歯)も必要なのか?また、その後の細かい流れを教えて下さい。
2.抜歯後、入浴や運動などの制限は当日だけなのでしょうか?
3.抜歯した歯は、左上奥から3番目の歯ですが、歯磨きは痛くなくなれば抜歯した両隣の歯の内側も磨けますか?今は怖くて抜歯した歯の近くは磨けてません。
4.もし、インプラントをして失敗した場合(母の友達が失敗したそうです)どうなりますか?返金か何かあるのでしょうか?

長々とありますが、宜しくお願い致します。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> 1.抜歯後こんなにも時間かかるものなのでしょうか?仮歯(入れ歯)も必要なのか?また、その後の細かい流れを教えて下さい。

私もブリッジや、インプラントをする場合には3か月くらいは待ちます。
入れ歯は傷が落ち着いたらすぐにでもできるのでとりあえず数週間経てば作ることもありますが、インプラントをする場合には作りません。


> 2.抜歯後、入浴や運動などの制限は当日だけなのでしょうか?

当日だけでいいと思います。


> 3.抜歯した歯は、左上奥から3番目の歯ですが、歯磨きは痛くなくなれば抜歯した両隣の歯の内側も磨けますか?今は怖くて抜歯した歯の近くは磨けてません。

数日は触らないほうが良いです。
痛くない程度に磨いていきましょう。


> 4.もし、インプラントをして失敗した場合(母の友達が失敗したそうです)どうなりますか?返金か何かあるのでしょうか?

それはやった先生が決めることだと思います。
うちではもう一度トライをさせていただきます。
もちろん費用はいただきませんが、、、。
それでもダメな場合にはインプラントの費用はいただきませんが、ブリッジなどを保険外で作ると思います。
(そのような失敗例がないので考えたこともありませんが、。)

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
ちーちー 様。

> 1.抜歯後こんなにも時間かかるものなのでしょうか?仮歯(入れ歯)も必要なのか?また、その後の細かい流れを教えて下さい。

抜歯後1か月経過すれば、義歯(取り外しの部分入れ歯)の型を取り、作製する事は可能です。


> 2.抜歯後、入浴や運動などの制限は当日だけなのでしょうか?

その通りです。 


> 3.抜歯した歯は、左上奥から3番目の歯ですが、歯磨きは痛くなくなれば抜歯した両隣の歯の内側も磨けますか?今は怖くて抜歯した歯の近くは磨けてません。

抜歯した歯茎に触らなければ、そっと歯磨きはOKです。


> 4.もし、インプラントをして失敗した場合(母の友達が失敗したそうです)どうなりますか?返金か何かあるのでしょうか?

これは、難しい問題です。
というのは、インプラントの失敗の半分は、患者さん側にも問題が有る場合が多いのです。
1.喫煙者は失敗する確率が高いです
2.ご家庭での管理(指定された歯の磨き方)をサボった場合
3.決められた定期健診をサボった場合
4.インプラント後に、別な歯科で、被せ物を多数被せてしまった場合
5.骨粗鬆症等に罹患し、ビスフォスフォネート製剤の注射、服用を開始した場合
等にトラブルが発生する場合が有ります。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
> 1.抜歯後こんなにも時間かかるものなのでしょうか?仮歯(入れ歯)も必要なのか?また、その後の細かい流れを教えて下さい。

歯肉や骨が治るのを待つのが一般的ですので普通かと思います。
そのあとは、型を取るなど通常通りかと思います。


> 2.抜歯後、入浴や運動などの制限は当日だけなのでしょうか?

そうです。


> 3.抜歯した歯は、左上奥から3番目の歯ですが、歯磨きは痛くなくなれば抜歯した両隣の歯の内側も磨けますか?今は怖くて抜歯した歯の近くは磨けてません。

痛みがなければ問題なしです。


> 4.もし、インプラントをして失敗した場合(母の友達が失敗したそうです)どうなりますか?返金か何かあるのでしょうか?

返金よりも再度行うのが普通かと思います。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
銀歯を入れたのが今年だからブリッジができない、入れ歯かインプラントになるとの説明が理解できません。

施設基準を満たし厚生局に届け出をして補綴物装着時に補綴物維持管理料を算定している医療機関は2年間はその補綴部位に異常があった場合は、その医療機関の責任において再補綴することになっています。
その際、補綴物に関わる医療費は、健康保険に請求できず、医療機関負担となる取扱いです。
今回の抜歯後の対応としては、取り外し式の義歯・固定制のブリッジインプラントなどが対応策ですが、健康保険扱いの義歯ブリッジに関しては医療機関の責任において作らなければいけません。
勿論保険外の材料で義歯ブリッジあるいはインプラントで対応したいとのお考えならば患者さんの負担になりますが。

抜歯後の口腔清掃に関しては、痛みが無ければ両隣の歯をしっかり磨いても大丈夫でしょう。

特に後出血などが無いならば入浴・運動のついても当日のみであとは普通にしてもよいと思います。

インプラントの施術時期ですが、骨がどれだけ吸収してしまっているかにもよります。
抜歯後当然歯のあったところは骨のない空洞になっていますが、そこに新しく骨ができてくるまで約3か月と言われていますので一般的にはそのくらい後になります。
ところが、審美的な要素の強い前歯部分などは条件が整えばすぐにでもやる場合もありますが、歯が割れた場合などはその部分で感染があるわけですので、3か月とは言わないまでも少し待った方がよいと思います。

インプラント保険外治療になりますので、術後のトラブルに関してもしっかりとした説明を受け、契約書なども確認したほうがよいでしょう。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

抜歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索