歯のお悩み相談詳細

ご相談

2025/07/22

抜歯後、吸収されない骨を削った方がいいと言われました。

歯の被害者様38歳男性
抜歯して2週間経ちました。
矢印のところが触ると痛いので聞いたら、歯茎が骨を吸収できてないから骨を削ったほうがいいと言われました。
これは従ったほうがいいですか?
まだ様子見でもいいのかなと思っています。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
その白いものが硬いもので痛みがあるようなら削った方がいいこともありますし、逆に今痛みが無いなら削ることによって痛み出すという可能性も否定はできません。
(もちろん削っても痛くない事のほうが多いとは思いますが。)
写真だけでの判断は難しいです。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
骨が出ているなら、それしかないと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

抜歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索