歯のお悩み相談詳細

ご相談

2019/08/02

保険なしで診療中。治療費はどのくらいかかりますか?

しゅー様37歳男性
現在家庭の事情で自費治療です。
引っ越したばかりで初診になるのですが、いくらくらいになるでしょうか。
また保険なしで初診、治療費を後日精算にして頂けるところがあればお聞きしたいです。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
処置の内容にもよります。

健康保険では初診料は2400円程度、前歯の齲蝕処置で3000円程度です。
その他写真を撮ったり検査が必要だったりした場合は、別途かかりますので何とも言えませんがとりあえず1万円ほどの用意は必要かと思います。

後日清算についてはなんともお答えの仕様がありません。
個別に医療機関との相談ということになるでしょう。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
初診であれば1万から3万くらいだと思います。
後日清算についてですが、私の知る限りありません。
どんな店に行っても始めて行っていきなり後日清算でお願いします、というわけには行かないと思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
かかる金額ですが、治療内容で変わってきます。
支払いについては、その歯科との相談になります。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
しゅー 様、初めまして。
一般的に、健康保険の治療の場合は、窓口負担は、治療費に3割になります。
自費治療の場合は、窓口負担が10割になりますので、通常の3.3倍になると思って下さい。
後日精算が出来るかどうかは、事前に受付にお問い合わせください。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

治療費に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索