歯のお悩み相談詳細

ご相談

2021/10/06

保険適用での治療費がいつもより高かった。値上がりした?

かな様26歳女性
前回かかりつけの歯医者さんにて、定期健診(3か月に1回)をしてきました。
歯の掃除とレントゲン撮影などがあり、トータルで5650円(保険使用)でした。

内訳
・再診 53点
・再外来環1  3点
・明細書発行体制等加算 1点
・歯科疾患管理科 100点
・文 10点
・P画像 50点
・歯科衛生実施指導料1 80点
・歯周基本検査 200点
・パ電 402点
・歯周基本治療処置 10点
・歯清 70点
・SRP 60点
・SRP 64点
・SRP 72点

全1883点 保険適用で5650円でした。

今まで4000円代しかかかったことがなかったのですが、値上がりしたのでしょうか?
また他の方に相談したところ、もしかすると不当請求になっている可能性があると聞きました。
実際のところどうなのでしょうか?
教えてください。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
実際のところどうなんでしょう??という質問ですが、実際のところは私にはわかりませんよね。
いつもより高かったとのことですが、今回レントゲンを撮影されているようです。
それが1000円ほどかかるのですが撮られましたか?
だとしたらそれでつじつまが合うと思います。
特に不正請求という感じはしません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
特に保険請求としては、問題ないように思えます。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
1883点ならば窓口負担5650円ですが、トータルで1175点のようです。
他に請求項目はありませんでしたか?

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

治療費に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索