こんにちは。
先日は、
抜歯後の
歯茎についてご回答を頂きありがとうございました。
また同ヶ所の歯についてのご質問で申し訳ないのですが、
抜歯後抜いた歯を少し見せて頂いたのですが、根元を覆う形で
歯石が付いていました。
それが原因で
歯槽骨が溶けて完全に無くなってしまったと言う事でしょうか?
歯石が原因というのは
歯周病だと言う事でしょうか?
その場合、周囲の歯も
歯周病になっているのでしょうか?
その歯を
ブリッジの柱にする事は大丈夫なのでしょうか?
抜歯した歯の
歯茎から押すと白い液が出てくる旨と、上の
歯茎半分に違和感がある旨をお伝えしましたところ、
抜歯した歯の
レントゲンを撮り
抜歯となったのですが、奥歯については詳しく診て頂いてないのです。
現在も一番奥の
歯茎(昔、
親知らずを
抜歯した場所)に鈍痛があります。
それももしかしたら
歯周病の影響でしょうか?
抜歯後しばらくしてから、
抜歯した歯の手前2本の歯もずっしり重たい感じがします。
抜歯後、1,2週間目に歯のクリーニングを下側、上側と2週に分けて行いましたが、
抜歯した側の左半分の歯についてはクリーニングはしていません。
抜歯後の消毒もありませんでした。
もし
歯周病であるなら、
歯周病の治療を受けてから
ブリッジをお願いしたいと思うのですが、歯周病治療とはどういうもので、どちらの歯科でも受けられるものなのでしょうか?
私が申し上げていた抜歯後の穴というのは、先生方のお話を伺うとおそらく窪みですね。
私が想像する『窪み』というのは浅いものなのですが、深さがあり唇側(外側)が凹んでいるので『穴』と表現してしまいました。
理想としては平らにして
ブリッジなのですが、私が住んでいる辺りにはその様な治療を受けられる医療機関は無さそうなので、この状態での
ブリッジになりそうです。
この状態で
ブリッジをした時の毎日の清掃はどの様にしたら良いのでしょうか?
窪みのある箇所にはブラシは入らない様な気がするのですが、どうやって清掃するのですか?
口臭の面、その他の衛生面で心配です。
もし
ブリッジを付けず、そのままの状態にしていたらどうなりますか?