歯のお悩み相談詳細

ご相談

治療後、舌の先や唇にピリピリした違和感があり、口の中が薬臭い

じゃっこ様55歳女性
昨日右上2本の歯の治療をしました。
1本は以前被せていた歯を削って差し歯にするらしく今は仮歯の状態です。
もう1本は歯の裏側に穴が空いていて食べ物がしみるので、神経を抜く事になり今日は麻酔をかけて神経を取る薬を詰め、来週交換に行く予定です。

治療が終わったのは昨日のお昼前だったのですが、未だに舌の先と被せた歯がある右側の舌の側の部分と右唇の脇にピリピリとした違和感が残っていて口の中も薬臭いです。
腫れたり痛みが出たりはありませんが舌と唇の感覚が痺れているようでとても不快です。
麻酔のせいなのか、被せた歯の接着剤のせいなのかわかりませんが、来週火曜の診察まで放置で大丈夫でしょうか?

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
変な感じがするんですね。
上顎ということは大きな神経もありませんし、いずれは治ってくると思います。
そのまま置いておいても大丈夫です。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
気になる場合ですが、一度詰め物を外して薬を変えてもらいましょう。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
じゃっこ 様、初めまして。
治療後の舌と、口唇の痺れでご難儀の事と拝察申し上げます。

一般的に、上の歯の局所麻酔で、舌が痺れる事は有りません。
お薬の刺激が関与しているのかもしれません。

うがいを頻回にして、早めに診て頂く事をお勧めいたします。
お大事にどうぞ。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索