歯のお悩み相談詳細

ご相談

前歯の隙間が開いたり、かけたりします。

moco様45歳女性
数ヶ月前にもまったく同じ相談をしてすぐに歯科の方で専用のマウスピースを作りました。

前歯のガタガタしている部分も少し削り平行にしていただいたんですが・・。やはりマウスピースをしていてももうマウスピース前歯の部分は傷がたくさん入り前歯も又隙間が広がってる用に感じます。

後前回は気ずかなかったんですが、前歯のすぐ隣の歯もかなり斜めから小さくなっていってるみたいで(全体的)に歯の変化を感じます。後マウスピースをして感じるんですが歯を食いしばってる感じがします。

どうしたらよいのでしょうか?よろしくお願いします。

南 誠二 先生からの回答

東京都
みなみ歯科医院
南 誠二先生
数ヶ月前の相談内容がよくわからないのですが、マウスピースの目的はなんでしょうか?

顎関節症歯ぎしり防止?スポーツ障害予防?矯正の後戻り防止(保定)?文章からの推測ですが、歯が変化するのを防止するために使用しているように思いました。

だとしたら、あまり、長期間使用するのは逆効果かも知れません。(あくまで可能性です。)マウスピースは、見方をかえれば、矯正装置です。歯に人工的な力がかかり、歯を動かしてしまいます。噛み合わせが変化していきます。

安易に用いるべきでなく、正確な診断とはっきりした目的。さらにはきめ細かい経過観察が必須です。

歯ぎしり防止で夜間だけとか、スポーツをしている時だけなら、はずしている時間に元に戻りますが、24時間使用に近い使用法は、かなりリスクを伴います。

以上、私が相談内容を誤解していたらすみません。参考にしてください。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
無意識で行う歯ぎしりに対しては、それを止める手段はありません。

歯ぎしりによって起きる様々な障害をマウスピースをすることによって
歯にダメージがいかないようにするという対症療法しかありません。

したがってマウスピースがすり減ってきたら、再度作り直すしか今のところ方法はありません。

また昼間に気がついたときにくいしばっている癖のある方は、意識的に気をつけていくしかありません。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
マウスピースが壊れてきているようでしたら再度作製する必要があるのではないでしょうか。マウスピースの厚みについてよくわかりませんが、ソフトタイプかハードタイプかで変わってきます。

またはと咬み合う部分ですが、はっきりとは言えませんが歯ぎしりをすることで同じようにすり減るタイプのほうがいいという話も聞いたことがあります。

もしお近くの歯科医院でしたら、一度大学病院の口腔外科などの専門の科で一度診察してもらうのもいいのではないでしょうか。

お答えになっているかどうかわかりませんが。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

かみ合わせに関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索