歯のお悩み相談詳細

ご相談

2017/06/26

奥歯にくぼみがあり冷たいものがしみるのに歯周病と言われた。

kana様28歳女性
21歳女性です。

先日冷たいお茶を飲んだ時、左上の奥歯がしみました。
気になって口の中に鏡を入れて見てみたところ、歯の溝のあたりに直径1〜2ミリ程度の(正確でないかもしれません)穴のようなくぼみができていました。
虫歯かと思い歯科医院へ行くと、口の中を軽く見られレントゲン撮影をして、歯周病になりかけていると判断されました。
歯の上側にくぼみがあったのですが、先生は頰側の歯茎が少し下がっているからしみるのでは?と仰っていました。
そして塗る麻酔?のようなものをして樹脂でコーティング(液体を塗ってライトを当ててもらいました)されてその日の治療は終了でした。

ですがその翌日には、元のとおり冷たいお茶で歯の同じ位置がしみているので、適切な判断と処置だったのか不安に思っています。
来週に次の予約を取ったのですが、病院を変えるか迷っています。
できるだけ歯を削らない、抜かない方針の先生だったのですが、これは今回の処置に関係してるのかも気になっています。

どうかご意見や知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯がしみたんですね。
歯がしみる原因の一つが歯に目に見えないクラック、ひびが入ることです。
かみ合わせ咬合状態によって起きることがあります。
その他TCHなどが関係していることもあります。
歯ぎしりが関係していることもあります。
クラックが大きければそれはひびです。
症状の軽いものがいわゆる知覚過敏です。

知覚過敏の治療はまず最初にその表面の象牙細管をふさぐようにコーティングそします。
それでもだめなら埋める、TCHの是正、咬合を考える、マウスピースをつける、埋める、削って埋める、神経を抜く、もっとひどくひびが入っているのがはっきりしたら歯を抜く、、、、と一つ試してはだめならその次の段階、というように処置の程度を上げていくというのが一番低侵襲で行える処置ということになります。
いきなり神経を抜けばしみなくなりますが、出来るだけ低侵襲のほうがいいですよね。
今の先生はそういうやり方で丁寧にやっているのだと思います。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
冷温水痛は様々な原因でおきてきますので、はっきりしたことはいえません。

受診した先生は、歯頸部知覚過敏(場合によってはくさび状欠損があったかもしれません)と診断し、樹脂を充填・コーティングしたのでしょうが、知覚過敏をおこしている部分がまだ十分に被覆されていないか、しみる原因がほかにあるからまだ症状が改善しないのかは何とも言えません。

予約通り通院する時は、症状に変化が無いことをお伝えください。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
年齢的に歯周病よりオーバーブラッシングによる歯肉の下がり、食いしばりなどの影響によるものではないかと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

虫歯に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索