歯のお悩み相談詳細

ご相談

銀歯の下が虫歯になり神経を取ったが副鼻腔炎になり痛い。

まいこん様38歳女性
銀歯の下で虫歯になっており、神経を全てとりました。
1番奥でその横には歯茎の下で親知らずが完全に埋まっています。

その日に仮蓋をし、家に帰って暫くていると泣き叫ぶほどの激痛が起こり近所の別の医院と治療をした医院で話をしてもらい、仮蓋を外してもらいました。
原因は内圧がかなりかかっていること、ガスやが逃げ場がなかったので激痛だったと言われました。
炎症がひどくて、副鼻腔炎にもなってしまい耳鼻科にも行きました。
しかし2週間もたった今、歯も副鼻腔炎もなおらず、常に痛い状況です。
ちなみに仮蓋はせず綿だけ詰めています。

下の親知らずも半分生えかけで歯茎が半分浮いている状態で、たまに食べものが詰まっていたら、疲れるの痛む時もありますが、顎の狭さから骨を削らないと抜けないので虫歯にならない限り置いておいても問題はないと言われています。
もちろん抜いた方に越したことはないと言われています。

どちらが原因なのかもうわからず顔も痛い、歯も痛いで辛いです。
下を向くと顔もドクンドクンと痛みます。
初めの1週間はフロモックスを飲んでいましたが2週目からはクラリスを飲んでいます。

抜髄した後、ここまで痛みが続くのか、また仮蓋せずにいいのかとても不安です。
クラリスでこの状態は治るのでしょうか?
副鼻腔炎が治らない限りまた仮蓋をすると内圧で痛みが出るかもしれないので、消毒をして蓋をしてという処置はできないとのことです。
週2回、綿をとり掃除、消毒はしています。

大変不安なのでお返事お願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
神経の処置をした後の歯のお痛みですね。
神経をとった後の痛みというのはその原因にもよりけりで様々なことが考えられます。
神経をとったという状態でまず考えないといけないのは細菌がその根っこの管を伝って骨のほう、もしくは上顎洞という副鼻腔まで達しているということです。
そしてその細菌というものは必ずこの細菌と決まったものではなく、口腔内に何百種類もいる細菌の何かでの感染であるということです。
その菌が非常に強かったり、また薬が効きにくかったりというように、こうすれば必ずこう治るというものはありません。
根っこのほうもまた複雑で管が枝分かれしていたりすると消毒しきれていないところなどがあり、それによってなかなか治りが悪かったり痛みが続いたりということもあります。
蓋をしないということは私は好きではありませんししませんが、内圧が高い場合にはしたほうがいいという先生もおり、これもまた決まりはありません。
こまめに消毒をしているのであればいいかとは思います。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
奥の歯は、副鼻腔と密接な関係性を持つことが多々あります。
一度、お近くの口腔外科を受診して見てもらうことをお勧めします。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
私は、急性症状が落ち着いたならば歯内療法は通常通り進めてもよろしいと思います。
副鼻腔炎については耳鼻科で処方して頂いたら宜しいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索