歯のお悩み相談詳細

ご相談

下の付け根を歯ブラシで触ると歯に響くような違和感があります。

まえむき様38歳女性
いつもお世話になっております。
今一度先生方にご相談したくて御連絡致しました。

根管治療をした歯が10本近くあります。
左下7,6,5,4はすでに治療済みですが、左下6番は、1度目の治療がうまくいっておらず、歯茎の下のあたりまで虫歯も進行し、レントゲンで黒く写る感染根管でした。

大学病院にて半年以上治療し、難しい根尖の治療がひと段落したため、最寄りの医院にて2回洗浄していただき、現在は再度プラスチックの材料で土台を作り、金属の被せ物をしております。
マイクロスコープで見ていただき、ヒビは無いと確認できました。)

噛んで痛い、叩いて響くなどもございませんが、口の内側、舌の付け根付近あたりを偶然歯ブラシで磨くような形になった際に、ちょうど左下の6番の根尖の延長線上にある歯肉(または骨)に触れると、その左下6番の歯に響くような感覚がありました。
(場所としては、本当に舌の付け根、というか、左下の下あごの壁のあたりです。)

気になって、指でもその部分を強く押したりしてみると、響くような違和感があります。
(右下の同じ6番の延長線上の部分を同様に触れてみましたが、そのような感覚はありませんでした。)

左下6番の根尖は、治療後も5番側の根尖の先にはまだ若干影が見えています。
現在は月1回の掃除と共に経過観察となっています。
また、治療後によく周囲の歯肉フロスをしたときに強い痛みが出たりもしていました。

前置きが長くなりましたが、
(1)この、違和感は、根尖病変により、骨やその他に異常があるためでしょうか。
つい先日、パノラマで全体のレントゲンを撮って左下、右下6番の根尖の状況を確認しましたが、特に異常はなかったとのことです。
が出ているなどありませんが、やはり異常があるのでしょうか。
(内側の部分のため、写らないのでしょうか。)

(2)根尖病巣により骨や周辺組織に異常が出た場合、本来ならどのような症状になるのでしょうか。
現在は、触りすぎて傷ができてしまい口内炎のようになったのであまり触れませんが、とても不安に思っています。
11/5にパノラマ撮影含めた掃除をし、次は12/23の予定です。

恐れ入りますが、ご助言をいただけたら幸いです。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
> 前置きが長くなりましたが、
> (1)この、違和感は、根尖病変により、骨やその他に異常があるためでしょうか。
> つい先日、パノラマで全体のレントゲンを撮って左下、右下6番の根尖の状況を確認しましたが、特に異常はなかったとのことです。
> が出ているなどありませんが、やはり異常があるのでしょうか。
> (内側の部分のため、写らないのでしょうか。)

なんとも言えませんが、根尖病変が、絡んでいるものと考えられます。
一度できた病変ですので、異常がなくとも違和感として出ることも考えられるのではないでしょうか。


> (2)根尖病巣により骨や周辺組織に異常が出た場合、本来ならどのような症状になるのでしょうか。
> 現在は、触りすぎて傷ができてしまい口内炎のようになったのであまり触れませんが、とても不安に思っています。
> 11/5にパノラマ撮影含めた掃除をし、次は12/23の予定です。

急性症状でなければ叩いたときの違和感痛みや、その付近になんらかの不快症状やフィステルなどが発現すると思います。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
根っこの治療後の違和感ですね。
根っこの先のほうをつつきすぎても骨をつつくことになるので違和感は生じることはありますし、逆に細菌が残っている状態でしっかり消毒できていないとその細菌によってだんだん違和感が出てくることもあります。
細菌をゼロにすることは歯を抜くこと以外では出来ませんから、どうしても違和感が続いてしまうことはあり得ます。
生体がその許容範囲にまで細菌を封じ込めることを目的として歯の根っこの治療は行われます。
レントゲンなどの像は実際に何らかの事象が起こってから3ヶ月〜半年経たないと像としては現れません。


> (1)この、違和感は、根尖病変により、骨やその他に異常があるためでしょうか。
> つい先日、パノラマで全体のレントゲンを撮って左下、右下6番の根尖の状況を確認しましたが、特に異常はなかったとのことです。
> が出ているなどありませんが、やはり異常があるのでしょうか。
> (内側の部分のため、写らないのでしょうか。)

そういうことなので、何らかの異常がある可能性はありますが、その異常がこのまま収束する可能性もありますし、なかなか収束しない可能性もあります。
単純なレントゲンだと内側の部分などは写らない、もしくは写っていても隠されている可能性はあります。
CTを撮影してわかることもありますが、保険で撮影してくれるかどうかは判断が難しいところです。


> (2)根尖病巣により骨や周辺組織に異常が出た場合、本来ならどのような症状になるのでしょうか。
> 現在は、触りすぎて傷ができてしまい口内炎のようになったのであまり触れませんが、とても不安に思っています。

痛みが出だしたり、膿んできたり腫れてきたりということが起こることが考えられます。
本来ならどのような症状になるかという質問ですが、決まった症状はありません。
風邪をひいたときに本来ならどういう症状になるのでしょう、と質問されても個々の症状全てが本来の症状であり、様々なタイプがあるのと同様、人によって根尖病巣の症状も多岐にわたります。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索