歯のお悩み相談詳細

ご相談

抜髄後に痛みが増したが原因不明。改善方法はないでしょうか?

ちいまま様33歳女性
初めまして。
只今、右奥歯の神経を治療中です。
神経を抜いて、薬を詰めを繰り返し次回の治療は次の段階に…という感じでした。
ラバーダムや顕微鏡のようなものを使用して頂き、内部の画像も見せていただきました。
ですが、前回薬を詰めてからの奥歯の痛みが出てきて市販薬を飲み様子を見ていたのですが、痛みは増す一方でかかっている歯科医院へ連絡をし次回の予約を早めていただきました。
その際の診察では、内部が出血していました。
神経は逆C字の形?をしており、「もしかしたらその隣に神経が(見えていない)あるのかもしれない。その神経があって出血しているのかも、とても内部は綺麗な状態で、傷や化膿している部分もなく原因がわからない。もし、歯を残したいのであれば抜髄専門の先生を紹介します。」
と、言われました。
そこで、ロキソニンと胃薬?を処方して頂き、薬で様子を見てみましょうとの事で内服中です。

その歯を残す治療費が約2、30万ほどかかるとも言われました。
そうであれば抜歯してもらったほうがいいのかなとも思います。

歯の治療法などについて詳しくなく、出産を経てから自分の歯の状態も良くないということしかわからないのですが、改善方法はないでしょうか。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
> ラバーダムや顕微鏡のようなものを使用して頂き、内部の画像も見せていただきました。

とても丁寧でいい治療をされている先生のようです。
それでも痛みが有ったり出血したりするということは、それだけ難しい根っこの状態なんだと想像します。
(逆C型になっているというというだけで非常に難しそうだと思われます。)
もうしばらく薬を交換して経過を見ていくか、それとも根管治療の専門医にかかるかしかない状況なんでしょう。

歯の価値はいくらくらいだと思いますか?
歯を抜いて代わりにインプラントを入れるとしたら30万から50万円位はかかります。
自分の歯を残すのにどれだけのお金をかけるのか、また欠損した場合、どの位の治療費をかけるのか、それぞれの人の価値観なので他人がどうこういうものではありませんが、保険で1万円ほどで入れ歯やブリッジをしても取りあえずは治療はできます。
ただ長期的に見ていればブリッジがだめになって再治療を行い、その両隣の歯もダメになって、、、ということを繰り返すことによって20年30年後には残っている歯の本数が少なくなっていくことが日本での歯の状況です。

今の主治医の先生のところでゆっくり経過を見ていって痛みが引くのを待つというのは出来ないのでしょうか?
自然に痛みが引くことを祈ります。
(原因と思われるものをとっているのであれば自然に痛みが引く可能性は高いです。)

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

根(神経)の治療に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索