歯のお悩み相談詳細

ご相談

2016/04/04

バイオデントキュアという治療を受けるか考えています。

ひな77777様52歳女性
バイオデントキュアという治療を受けるか考えております。
五年前歯茎から血が出ている状態がおこり、そこからかかりつけの歯医者さんに定期的に検診を受け、歯茎なども状態もよくなり磨き方もいいよと最近では言われるようになりましたが、歯茎の下がりやら心配がつきず、最近歯周病は細菌から起きると知りこの治療を知りました。
菌を殺すという治療で歯茎がまた腫れたりなど心配も出てきてしまい、どうしようか迷っております。
歯医者さんの目線からの回答がほしくて質問してみました。
回答よろしくお願いいたします。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
歯科に限らず医療には様々な方法、療法があり、日本では実績のある治療方法に関しては保険で大体カバーされています。
保険外の治療がダメなのかというと保険では出来ないようなもっと素晴らしい治療が行われていることも多々あります。
ただ逆にまだまだ実績もなく、治療効果もはっきりしないでも行われているというのも保険外の治療ということになります。

バイオデントキュア、という治療方法についてネットで少し調べてみましたが、菌を殺すのに何を使用してどういうことを行うのかなどは企業秘密なのか書いていないので、それを知らない私がどうこうとコメントすることは出来ません。
良いとも悪いとも何とも言えないというのが現状です。

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
すみません、よくわからなかったので少し調べてみましたが、要は抗生物質を使う治療のようです。
短期間ではいいと思われますが、多分ジスロマックというものを使うようです。
私自身、その効果はよくわかりません。
ただ、耐性菌が出たというお話も聞いたことがありますので、よく説明を聞かれたほうがいいと思います。
耐性菌が出た場合、今度効く薬がなくなる可能性もあります。

酒井 信 先生からの回答

酒井 信
宮城県
にがたけホワイト歯科
酒井 信先生
その治療法は、歯周病の原因となる口腔内の病原性細菌を抗生剤で失くしてしまう療法と理解していますが、実際に取り入れていませんので、その治療法についてのコメントは避けたいと思います。

歯周病の主な原因が細菌であることは周知のことであり、それを除去することが治療で最も大切ことは現在の健康保険の歯周病治療の流れにも反映されています。
歯茎から血が出た、歯茎が腫れた口臭が酷いなどの症状は、病気が進んだ結果であり、病状が進むということは、歯と歯茎がはがれて同時に歯茎が腫れて結果として歯周ポケットが深くなり、歯槽骨が溶けてくるということです。
歯科医院では、一般的に歯の磨き方を確認し、上手に汚れが取れるように指導して、同時にそれまでの習慣の結果付着した歯の周りの汚れを機械を使って除去しブラッシング効果が出やすい環境を整えます。
場合によっては外科手術が必要なこともありますが。
その結果、腫れた歯茎は引き締まってきて組織として健康な方向に行けば、出血もなくなります。
ただし、骨がすでにある程度溶けてなくなっていますので、歯茎が引き締まると、驚くほど歯肉退縮が起こり、歯と歯の間に隙間ができて食べかすが詰まりやすい環境になってしまいます。
それを、放置すれば、せっかく良くなった歯周組織もまた炎症を起こしてきますので、その状態を維持することが重要です。

20歳を過ぎると老化が始まると言われています。
歯茎も経年的に次第に退縮してくるのが普通です。
一旦病気になった歯茎の場合は、上記の理由で健康になるとき、その退縮度は一時的に大きなものになると理解してください。
歯茎が下がったことは心配の種ではありませんので安心してください。
先生も言われたとおり、よい方向に行っていると思います。
現在の状態を維持するよう定期的に管理して頂くとよいと思います。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

歯周病に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索