歯のお悩み相談詳細

ご相談

2015/12/12

矯正治療後、リテーナーを継続した状態で転院することはできる?

ほんだ様35歳男性
最近、仕事の関係で引越しをした20代の者です。

今まで通っていた歯科医院を変えようと思っています。
数年通っていた歯科医院なんですが、いろいろと思うことが幾つかあったのでこの機会に変えようと思います。

理由としてはインプラント治療を勧められた時、自宅に帰って本を数冊、動画サイトで手術動画を、検索エンジンで治療の経過などを出来るだけ頭に叩き込んだ上でインプラント治療の申し込みをしに行きましたら、これと言って深い説明をされることなく同意書を書いた経験があったり、治療の内容や経過などを質問すると「根の治療をする。」というように深く質問してはいけないような気がして消極的になってしまいます。

その他に過去に歯列の部分矯正で前歯を治療しているんですが現在通っている歯科医院とは別の医院なので、治療と部分矯正(現在はリテーナーのみ継続)の2点を質問できるように医院を変えたいというのもあります。

定期検診のお知らせが現在手元にあるので、予約と一緒に「医院を変えたい」という旨をお話しようと思うんですが過去の治療内容を次の医院に引き継いで下さるような手続きなどは行ってくれるんでしょうか?

医院を変えるような場合、どのようにして次の医院で治療を始めるのが一般的なのか教えていただきたいです。

どうぞよろしくお願い致します。

河原 雅朗 先生からの回答

河原 雅朗
奈良県
かわはら歯科クリニック
河原 雅朗先生
お引越しをされるんですね。

特に決まりなどはないのですが、やはり矯正やインプラントなどはどういう経過であるのかがわかったほうが引き継ぎやすい場合が多いです。
もしそこで紹介してもらえるならそれが一番いいでしょうが、そうでない場合にはもともとの歯の並びの状態と、インプラントについてはメーカーなどがわかると対応しやすいので、その点だけでも聞いておいたほうがいいと思います。

もし渋るようであればそれはそれまでで、何とも言えません。
(まあ引っ越しの場合には仕方がないと思ってくれるとは思います。)

渡辺 英弥 先生からの回答

渡辺 英弥
福島県
渡辺歯科医院
渡辺 英弥先生
大丈夫です。
ご自身に合う歯科医院を探されていいと思います。

船津 三四郎 先生からの回答

北海道
船津歯科・矯正歯科クリニック
船津 三四郎先生
ほんだ 様、初めまして。
転医のご希望の事と拝察申し上げます。

一般的に転医に際し、次の医療機関へ紹介状や治療経過書等を作製してお渡しするのは、以下の様な場合です。

1.転勤に伴う転医紹介状
2.遠隔地への進学に伴う転医紹介状
3.外科手術依頼状
4.より専門的かつ高度な医療を必要とする場合の専門医や大学病院等への転医紹介状

患者様のご都合による転医は一般的には紹介状の作製は無いのが普通です。

歯科医院を探す

全国約68,000件の登録歯科医院より、お住まいの地域や治療内容にあった歯科医院を検索できます。

矯正に関するお悩み相談

お口の悩みを歯科医師に相談する

ログイン 歯の悩みを相談 歯科医院を検索